今日の献立
白ごはん
ビーフナポリタン
揚げ空豆
さつま揚げの甘辛煮
れんこんのおかか和え
・
・

・
先週、梅雨が明け
今日は、ギラギラとまぶしい太陽が
照りつける1日でした
年少組・年中組はプール遊びで
とても気持ちよさそうに
楽しんでいました
プール遊びの様子は、
在園のブログをみてね
今日の献立
白ごはん
和風スパゲティ
カリフラワーカレー風味天
がんもといんげんの含め煮
ズッキーニと鶏肉の胡麻マヨ和え
・

・
幼稚園では、畑やプランターで
子ども達が野菜や花を大切にお世話
してくれています
5月に植えた小さな苗や種が
毎日の水やりや草抜きのおかげで
ぐんぐん大きく生長し、
立派な実や花をつけてくれました
自分たちの手で収穫した野菜を
食べて、子ども達は大喜び
・
キュウリ

トマト

プチトマト

とうもろこし

オクラ

万願寺とうがらし

枝豆の収穫

アサガオ

おじぎそう

ミニひまわり

・
たくさんの野菜や花たち
子ども達とともに
すくすく大きくなあれ
・
畑に蜜を吸いに来た
モンシロチョウを
捕まえた瞬間をパチリ

今日の献立
白ごはん
豚肉のオイスター炒め
フライドポテト
はんぺんとコーンの含め煮
キャベツと人参の酢の物
・
・

・
今日は、保育時間に大雨が降って
一瞬にして園庭が水浸しになりました

天気が急変しやすい時期です
登降園の際は、気をつけてくださいね
年長組さんが、最近カブトムシ君に夢中です
観察したり、カプラでお家を作ったりしています


今日の献立
白ごはん
唐揚げ レモン風味
エリンギのオリーブ炒め
冬瓜とツナの煮物
人参しりしり風
・
・

・
今日は、礼拝がありました
ののさまのおことば
「生命尊重」
自分のいのちと同様に
他の人や人間以外のいのちも
大切にしましょう
という意味です
幼稚園で育てている
野菜や草花も虫たちにも
みんなと同じように命があり
生きていることを子ども達と
一緒に確認しました


今日の献立
カレーライス
りんごジュース
・
・

・
今日は、保育時間に大雨が降って、
楽しみにしていたプール遊びも
延期になりました
今週は、雨が続きそうですが、
気温は高いようなので
引き続き熱中症には気をつけて
子ども達と楽しく過ごしたいと思います
今日の献立
白ごはん
鶏肉の天ぷら ソース
いんげんの煮浸し
揚げなすとえびの中華煮
切干大根の塩昆布和え
・

・
今日は、とても暑い日でした
年少組は、今日が初めてのプール遊び
とても気持ちよさそうに
していました
在園のブログに様子をあげています
見てね
今日の献立
白ごはん
鮭の塩焼き
卵焼き
筑前煮
揚げ空豆
みたらしマカロニ
・

・
今日からプール開き
朝は、雨が降っていましたが、
入る頃には、おひさまも顔を出し
プール遊びには気持ちの良い天気に
なってきました
プールのクラスは、ふじ組とさくら組
楽しかったね
プールの様子は、在園のブログをご覧ください
今日の献立
ハヤシライス
イチゴゼリー
・

・
今日は、全学年で一緒に
体操の代わりに
玉入れやつなひきを楽しみました
1日の様子のブログをみてね
・
園庭に植えているビワの実が
少しずつおいしそうに色づいてきました
もう少ししたら収穫して
みんなでいただこうね

今日の献立
白ごはん
唐揚げ
パプリカのバター炒め
冬瓜とグリーンピースの煮物
筍の中華和え

・
・
今日は、年中組の保育参観日でした
七夕飾りの輪飾り制作を
お家の人に見てもらいました
折り紙をハサミで短冊に切り、
輪っかにしてつなげたよ
たくさんつなげられたね

・
・
年少組は、粘土遊び
丸めて伸ばしてピザ作り
ピーマン・ハム・・・
たくさんの具材をトッピングしてね


・
年長組は、毎日自分たちで育てている
野菜に水やりをしています

かめのまつりちゃんのお世話もしてくれています

ブロックの穴に顔をつっこむ
まつりちゃん

水槽きれいになったね

今日の献立
白ごはん
ハンバーグ ケチャップ
ジャーマンポテト
揚げじゃこ豆
人参のカレー風味マヨサラダ
・
・

・
・
今日は、火災の避難訓練をしました。
キッチンルームから火が出たという
想定で行い、非常ベルがなったら
園庭に避難しました。
年少組もうめ組も初めての
訓練の子どももいたのに
誰も泣かずに先生の指示を守って
静かに避難できました。
すごいです