2021年5月 7日 (金)

花まつりのお参り

4月8日のお釈迦様のお誕生日を祝う花まつりを園の講堂で2部に分けて行いました。

Img_1518

Img_1516

園で子どもたちと一緒に飾り付けをした花御堂と献花のために家で作ってきてくれたおりがみの花が

色とりどりに飾られ、お釈迦様も嬉しそうですtulip

Img_1439

Img_1440

Img_1441

Img_1442

Img_1446

Img_1448

Img_1450

Img_1451

Img_1478

Img_1482

Img_1486

Img_1487

Img_1491

Img_1496

年長の代表園児には、生花の花束を献花してもらいました。

Img_1437

Img_1474

お釈迦様は、ネパールにあるルンビニーという村の花園でお生まれになりました。

生まれてすぐに、7歩歩いて右手で天を指さし左手で地面を指さしながら、「天上天下唯我独尊」と

言われました。その際に龍が雨を降らし、その雨が甘かったことから、お釈迦様に甘茶をかけます。

Img_1460

Img_1504

長いお参りの時間も静かに座っていられましたよhappy01

Img_1468

Img_1470

Img_1499

Img_1507

Img_1512

さいごは、お釈迦様にこどもの花まつりの歌を聞いてもらいましたnote

Img_1511

お釈迦様が、一人に一つしかない命を大切にしましょうと私たちに伝えてくれたことを胸に、自分や

その周りの人たちを大事に思って日々を過ごしていきたいですねconfident