秋になり、幼稚園の園庭には
外遊びを楽しむ子ども達の声が
溢れています![]()
そんな中、開催された園庭開放、
親子でやってきてくれた
小さいお友達も遊ぶぞ~![]()
保護者ボランティアの方が作ってくださった
サンドイッチやさんも楽しんでいます![]()
今日はままごとコーナーが大人気![]()
![]()
それぞれお料理するのに大忙しでした![]()
片付けのあとは、
ふれあい遊びでママにぎゅーってしてもらって・・・
嬉しそうなみんな![]()
今回はみんなで『シャボン玉』を
楽しみました![]()
そーっと息を吹くのは結構難しい![]()
強く吹いたら割れてしまうし、弱すぎると
膨らまない…その力加減は、やりながら
身につけていくもの
遊びの中でも
色々な調節する力を獲得しているのですね![]()
他にも、わっかに液をつけて
大きなシャボン玉を作ってみたり、
それぞれに楽しんでいました![]()
はじめは難しかったけど、だんだん上手になったり、
やりやすい「わっか」の大きさを見つけたり、
手でつかまえる遊びが楽しくなったり![]()
一つの遊びもどんどん形を変えていくのでした![]()
次回は11/16(水)、
『園長先生と遊ぼう!』で
手作りおもちゃで遊ぶ予定です![]()
興味はあっても、初めての場所にいくのは
大人も子どももドキドキするもの![]()
いってみたいな・・・・でも、一人で行くのは
緊張する・・・ そんな風に
興味をもってくれている方!!
いつでもお待ちしています![]()
![]()






















