2025年3月13日 (木)

後期親子クラス最終回☆つぼみ

全12回に渡って開催してきた1歳児のつぼみ組も

これが最終回。

他のクラスも続々と終了していき、

このつぼみ組が1年で最後の親子クラス

20250313_112925

        ・

最後はみんなが大好きになったオモチャで遊んで、

満3歳児のうめ組さんに

お歌をきかせてもらったり、

トイレやうがい手洗いを一緒にいかせて

もらったよhappy02

20250313_104427

20250313_105614

部屋に戻ると、巧技台がsign03

よし!みんなで運動しよう~shine

20250313_110920

20250313_111044

20250313_111223

20250313_111235




そして、つぼみ組も最後は

みんなでお弁当パーティーsign03

20250313_113215

20250313_113547

20250313_113602

みんなで食べると美味しいねhappy01note

食べた後はトミカに夢中~smile

20250313_115433

1歳児クラスのつぼみ組も

後半からぐんぐん成長した姿をみせてくれたり、

お母さんが見えるところにいてくれたら

自分からやりたい事をみつけて遊び始められるように

なりましたsmile

            ・

「自分で!」のがんばりが芽生えた2月頃からは

片付けや準備も自ら動こうとする姿へとかわり、

周りのみんなも刺激を受けて、いつしか先生を

仲間として受け入れてくれるようになっていきましたlovely

初めは「先生」という存在も、「知らない人・・・」だったのが

なんか一緒に遊ぶと面白いなsmile

心を開き、真似っこしてくれる事が増えたり、

一生懸命先生を目で追うことも増え、

それぞれと心の距離が近づけた事が

とても嬉しかったですhappy02shine

色んな表情をみせてくれたみんな、

ありがとうsign03

最後はカードとキーホルダーのプレゼントheart04

20250313_120158

20250313_120218


        ・

つぼみぐみに参加してくれた保護者の皆様も、

運営にあたり、たくさんのご協力、

ありがとうございましたnotes

        ・

いつか、みんなが大きくなった時に

このクラスで一緒に遊んだ事を

思い出してくれるといいなぁ・・・heart04

         

これからも幼稚園を身近な場所に感じ、

足を運んでもらえたらと思いますflair

元気に春休みを過ごしてねsign03

20250313_121139

20250313_121314

20250313_121506

20250313_121525

20250313_103028

また会える日まで・・・cherryblossom