2025年7月 7日 (月)

前期親子クラス⑦色水遊び

7月になり気温もぐんぐん上昇sign03

暑いsweat01

今日はあやめぐみは、10月入園に向けて

朝の時間も先生と子ども達だけで

長めの園内探検をしましたsmile

ママとバイバイするよ!とは言わずに

「カメさん見にいこっかhappy01

と誘ってみると、「○○もいく!」

「○○ちゃんも!」と、続くみんなconfident

ママが去って行ってしまうのは

寂しいかもしれないけれど、自分たちから

楽しい所へ去っていくのは大丈夫smile

20250707_101437

カメさんをみたり・・・

20250707_101729

満3歳児のうめぐみさんのお部屋で遊ばせてもらったり・・・

20250707_101915

電車もあって楽しそうだったねshine

ママがいないうちに実は金魚すくいまで

楽しんでたんだよーsmilenotes

20250707_102431

運動遊びも子ども達だけでhappy02

20250707_103227

20250707_103616

たっぷり遊んだらお茶休憩でママのいるお部屋へdash

「ただいま~flair

こんな風にして、離れて遊ぶ時間が

少しずつ平気になって、スムーズに入園へと

つながればと思っていますconfident

      ・

さてさて、

折り返しも過ぎた7回目の親子クラスは

【色水遊び】をすることにsmile

      ・

appleあやめ2歳児クラスapple

パレットの絵の具を自分で筆にとり、

コップに入れた水の中でくるくるかき混ぜますflair

すると・・・

赤や黄色、いろんな色に大変身heart04

そこに更に混色したり、水を入れ替えたりして

繰り返し混色遊びを楽しみましたnotes

Img_20250707_110318

20250707_110802

20250707_110750

20250707_110825

20250707_110854

20250707_111215

Img_20250707_112544





bananaつぼみぐみ1歳児クラスbanana

ボウルに入った色水を、すくってカップにいれる

真剣なまなざしのみんなsmile

途中、違う色を混ぜたり、泡が登場して

ジュースの上にのった泡がクリームみたいで

美味しそう~heart02

あまりに暑すぎて、途中から水遊びも

はじまったのでしたbleah

20250701_110431

20250701_110501

20250701_110533

20250701_110552

20250701_110559

20250701_110944

20250701_110947

あわあわを腕にぬりぬりして楽しそうな

お友達も発見sign03それいいね~smile

先生もまねっこしてみちゃおflair

Img_20250701_111700







だんだんと環境や先生の存在にも慣れてきて、

水筒でお茶休憩をするたびに、

【かんぱーい!】と水筒をコツンとあてるのを

楽しむようになったり、

つぼみぐみさんも、先生に追いかけられるのが

面白い!と感じるようになったり、

椅子と机がでてきたら自然とそちらに吸い寄せられて

行く事も増えてきましたconfident

乳児期の子ども達にとって、経験の積み重ねこそが

成長の大きな力のねっことなりますconfident

残り5回も、みんなで色んな経験をしながら

楽しんでいこうねsmileshine

        ・

いよいよ次回はプール遊びーsign03

でもその前に

【夏祭り】があるよnote

是非お越しくださいshine

7月9日(水)10:30~11:30

親子クラス登録者の方は、

いつも運動している部屋が受付の場所に

なっていますのでお間違えなくsign03

(それ以外の方はいつものお部屋が受付です)

まだ歩けない赤ちゃんの参加も可能ですので、

お友達同士誘い合って遊びに来て頂ければと

思いますlovely