2025年9月24日 (水)

園庭開放☆園長先生と遊ぼう

今回の園庭開放は

『園長先生と遊ぼう』でしたhappy01

普段は未就園担当の先生と遊びますが、

年に2回、大谷幼稚園の園長先生を

知ってもらうきっかけとして

園長先生が一緒に遊んでくれる日を

設けていますpenguin

今回は・・・

『 風船で遊ぼう 』でした!

乳児期に色んな大人に出会うのも

経験のひとつconfident

幼稚園には他にも色んな先生がいるので、

少しずつ知ってもらえたらと思いますhappy02

20250924_104209

広いお部屋でちょっぴりドキドキしていた

お友達も、風船が出て来ると思わず立ち上がり

駆け寄っていきますsmileshine

20250924_104358

20250924_104405

まずは、この風船を使って

投げたり転がしてみたり、集めてみたり

好きに遊んでみようーsign03

20250924_104546

20250924_104555

20250924_104602

20250924_104614

20250924_104704

Img_20250924_104758

20250924_104937

次は風船にお顔のパーツを貼って

動物さんに変身させてみようsign03

20250924_105715

うさぎ、犬、くま・・・

どれにしようかなー??

20250924_105852

パーツをもらったら、

お家の人と一緒にはっていくよsign03

20250924_105951

20250924_110010

20250924_110015

20250924_110035

20250924_110136

完成したらお散歩するための紐をつけてもらって・・・

20250924_110330

20250924_110403

おさんぽ行ってみようーflair

20250924_110514

20250924_110605

20250924_110627

20250924_110705

20250924_110719

20250924_111104

同じパーツでも貼る場所によって

表情が違って可愛いねhappy01heart04

20250924_111120

20250924_111150

最後は、絵本をみんなでみたよwink

20250924_111243

20250924_111311

20250924_111437

ここ数日、すっかり秋らしくなり涼しくなってきたので

久々にお外でも遊ぼうー!!

という事で、在園児のお兄さんお姉さんの

運動会の練習を横目に見つつ、

やっほーい!!

20250924_112111

滑り台やジャングルジム、砂場での外遊びを

満喫したのでしたhappy02

20250924_112421

20250924_113000


さて、次回は・・・・

少し間があいて、

10月15日(水)

10:00-11:00

→いつもより少し短いです。

     

『運動会ごっこ』

をしたいと思いますsun

     ・

玉入れやかけっこをしよう!

在園児のお兄ちゃんお姉ちゃんに

お手伝いしてもらいながら

一緒に遊びませんか?flair

かざぐるまももらえるよ☆

皆様のお越しをお待ちしております。smile