前期の親子クラスも残りわずか
9月とはいえ、まだまだ暑さの残る毎日なので
最後の水遊びを楽しみました
初回よりも少し幼稚園での水遊びに慣れ
自分から水に関わろうとするお友達
他にも寒天ゼリーを出したり、
色水や絵の具で遊んだりと、
夏ならではの遊びを最後に存分に
たのしみました
各クラスの様子はこちら
あやめぐみ(2歳児クラス)
せっかくの最後の水遊びだったのに、
空はどんより・・・ポツポツ降ってきた!?
とおもいきや、晴れ間もでてきたので
水遊びを楽しみました!
今、あやめぐみにいるお友達は
10月に全員満3歳児クラスに入るので
手洗いうがいや持ち物の始末・母子分離もしながら
入園に向けての取り組みも頑張っています
久々の登園のお友達もいてドキドキの姿も
ありましたが、水遊びが終わって運動遊びの頃には
みんなニッコニコ
お母さんと離れて子ども達だけで巧技台を楽しめたね
・
つぼみぐみ(1歳児クラス)
わかるようになってきて、椅子が並んでいると
自分たちでササっと座って先生より先に準備
して待つ姿が
運動のお部屋ではリラックスして楽しむ
みんなの笑顔がありました
・
前期親子クラスも残りあと2回!!
次回はみんなでリュックを作って
いもほりごっこをしたいと思います
お楽しみに
◎後期親子クラスは10/1の
願書受付以降にクラス編成をして募集します。
・
※2026年度の入園願書も
9/1より配布が始まりました!
園見学も随時受け付けておりますので
興味のある方はお電話お待ちしています