未就園児クラス始まりました(^^)/
今週からはじまったすみれ組・つぼみ組
その様子はこちらです
今日の給食をアップしました
今日の給食をアップしました
こちらからどうぞ!
2021年4月、4年保育(満3歳児保育)開設予定!!
2021年4月、4年保育(満3歳児保育)を開設予定です。
要項等、詳細は本決定後、京都府私立幼稚園連盟の取り決めにて9月1日(火)に
発表いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
園開放がありました!
本日、第一回目の園開放がありました!
その様子はこちら!!
今日の給食をアップしました
今日の給食をアップしました。
こちらからどうぞ!
お弁当が始まったよ!のブログを更新しました
お弁当のブログはこちらからどうぞ
園庭開放の予定について
HPで6月17日の園庭開放は杉島先生による運動遊びと告知していましたが、
竹田先生による新聞遊びに変更となりました。
今後の予定・・・6/10(水) 制作「カエルカスタネット」
6/17(水) 新聞遊び(竹田園長先生)
6/24(水) カラー積み木で遊ぼう
予約なし・参加費無料です。上靴・お茶を持って来て下さい。
未就園クラスの方は、未就園で使用しているバッチをつけてきてください。
ご参加お待ちしています
幼稚園が始まったよ!ブログ更新しました
幼稚園が始まったよ!のブログはこちらからどうぞ
おおたにようちえん☆いきものがたり☆ 10
ぼくたちのブログ“おおたにようちえん☆いきものがたり☆”もおひさしぶりです!
ようちえんも6月1日から始まり、保育室や園庭にみんなの元気な声が響いて“けろんぱ”&“あーりー”はとってもうれしそうです!
そして、けろんぱ&あーりーのブログもひそかに大人気大好評
だったので、ときどき、こうやってブログに登場してくるので、これからもよろしくお願いいたします。
(そして、読みやすいように、漢字も使いますので・・・ご了承下さい)
さっそく、みなさんにご紹介したいいきものがようちえんにいます!
あれあれ?
アーリーが水槽をのぞきこんでいるねぇ!

なにがいるのかな?
さぁ~?なにかわかるかな~?
“オタマジャクシ”です!
水槽を横から見ると・・・
たくさんのオタマジャクシがいっぱ~い!
すごい数だねぇ!!


そうそう!
オタマジャクシは大きくなったら何になるか知っていますか?
ぼく!ぼく!ぼくだよ!
けろんぱになるんだよ!

あっ!けろんぱはどんないきものかわかるよね?
ピョンピョン↑↑↑ジャンプ↑↑↑が得意なカエルだよ!
エッ!
じゃあ・・・これだけたくさんいるオタマジャクシ・・・全部がカエルになっちゃうと・・・おおたにようちえんのお庭がカエルだらけになっちゃうのかなぁ~?と、けろんぱ&あーりーは水槽を泳ぐオタマジャクシを見ながらワクワクしているのでした。。。
これからたくさんの雨が降る“梅雨”になるころには・・・オタマジャクシがカエルになるかな?ってみんなも楽しみにしていてねぇ!