2025年2月12日 (水)

2025.02.12 今日の給食

今日は、年長さんたちがずっとお世話をしていた
大根の収穫をしていました。
まずはひまわり組さん。歓声とともに、めっちゃ大きい!の声が
聞こえてきたので、窓口に来られていたお母さんをお見送りして、
畑までちょっと見に行ってみました。
「見てー!こんなの採れたー!happy02」「ほら、見て?3本足の大根取れたsmile
「ぼくらのは長いしっぽがついてるんやでhappy01
「ぼくなんて全然大根が抜けなくて、めっちゃ力入れたら後ろに
おしりをついて、ズボンが黒くなったわhappy01」次々に採れた大根と
しりもちをついて黒くなったズボンを見せてくれたひまわりさん。
葉っぱも立派で美味しそうだなぁlovely

午後はふじ組さんの収穫でした。ひまわり組さんの大根、
よく育って大きかったし、ふじさんの大根もきっとすっごく
大きいと思うよ、って言ったら、「ふじさんの大根は小さいと思う。
だってわたし、全然お水やってないもんcatface」「ぼくもやってないー」
「ぼくもー!」「ふじさんの大根は雨と雪だけで育ったんやで~smile
いやいやいや、ひまわりさんもふじさんも同じくらい葉っぱが茂ってたし、
大きいのが出てくると思うよ。ほら、トマトだって水をやりすぎない方が
甘くて美味しいトマトになるらしいし、って全然関係ないトマトの話を
出してしまい、話しながら、一体わたしは何の話をしてるんだ?って
思いましたcoldsweats01 結果は・・・ひまわりさんに負けないくらい
大きくて立派な大根がたくさん採れて、「見てー!私が採った大根、
こんなに太いんやでhappy02」ってステキな報告を受けましたheart01
ほらね、ふじさんの大根もすごくいい出来だったshine
「採った大根、家に持って帰りたいなー」の声に、
うんうん、こんなに大きな大根が取れたよ、って家族のみんなにも
見せてあげたくなるよなぁ。気持ちわかるわー、って思いました。

明日は今日収穫した大根を使ってみんなでクッキング!shine
お味噌汁を作るそうですheart01

そんな今日の給食は・・・

0212・白ごはん
・蒸し鶏のオーロラソース
・手作りコーンコロッケ
・人参のバターソテー
・水菜と錦糸卵の和え物