本日、7月31日・7日間の夏期保育・最後の日となりました。
前日(7/30)の朝、吉田先生のおうちで(お世話をしてくれていた)“カナヘビ”の“卵”に変化が!
卵にヒビが入り、割れ、幼稚園に持ってきてくれました。
そして、ビックニュース!
おめでとう~!!
赤ちゃんが生まれましたよぉ~!!!
とっても小さな小さなカナヘビの赤ちゃん![]()
うわぁ~!ちっちゃくってかわいいぃ~!!![]()
しかも、2匹同時に!![]()
今日、子どもたちともご対面!![]()
大人も初めて見るカナヘビの赤ちゃんでしたが、子どもたちやけろんぱは大人以上に興味津々!![]()
たくさんの子どもたちが、小さな小さなカナヘビの誕生をお祝いし、大喜びしていました。![]()
夏休み中、カナヘビの赤ちゃんは、吉田先生のおうちでお世話してもらいます。
(カナヘビの赤ちゃんの飼育は餌を食べてくれるかがカギ!
難しいかもしれませんが・・・頑張ってほしいです!)
8月の夏期保育や2学期に会えるときには・・・“大きくなっているといいなぁ~!”
とけろんぱや先生はカナヘビの成長を楽しみにしています。
みんなも楽しみにしていてね!
“ニホントカゲ”!
キラキラしたカラダがカナヘビとは違いますねぇ!
いよいよ本格的な夏休み![]()
夏休み、コロナに感染しないように注意はしないといけませんが、この夏にしかできないことをおうちの人たちと経験し、8月の夏期保育でひとまわりもふたまわりも成長した子どもたちの笑顔に会えることを楽しみにしております。。。
素敵な夏をお過ごしくださいねぇ!![]()






