第3回目の親子クラス開催
幼稚園で好きなおもちゃ、好きな遊びは
見つかってきたかな?
ビー玉・ボールを転がす、斜面に車を走らせる、
お絵かき・粘土をする、お店屋さんごっこをする、
園庭に出て、砂場や遊具で遊ぶ。
視界に入る全てのものをキョロキョロみながら、
自分の「気になる」を見つけ、自分から関わり、
色んな事を感じているお友達
おもちゃに夢中になってふと顔をあげると・・・
近くにも同じように遊ぶ友達の姿
「なにやってんのかな?」
不思議そうにじーっと見つめたり、
同じように真似しようとしてみたり。
「一緒に遊ぶ」はまだ難しいけれど、
同じ場所で過ごしながら、色んな刺激を
受けているようです
さて、今日の活動内容は制作でした
<あやめ組は傘作り>
丸い画用紙にクレパスで
ぐるぐる・しゅーっと線を描いたり、
シールを貼ってデコレーション!!
持ち手をつけて完成したら、
雨のカーテンの前でお散歩しよう
<つぼみ組はカタツムリ作り>
こちらもクレパスとシールで
カタツムリの殻をおしゃれに
飾り付けて、口のシールを貼れば
完成体と葉っぱを合体させて
素敵なカタツムリができたよ
自分だけのかたつむりをお散歩させよう!!
次回は感触遊び!!
寒天ゼリーで遊ぼうね