登園してきたGくんと
“けろんぱ”&“あーりー”。
何を見ているのかなぁ~?
けろんぱ
「あれは???」
あーりー
「なんだろう?」
棒の先にいたのは・・・
“セミ”!!!![]()
実は・・・このセミ(幼虫)、
前日、園の畑を歩いていたんです!
それを年長の子どもたちが先生と一緒に
棒に紐を巻いて、
セミの幼虫がセミになるところを
みることができればいいなぁ~
と
願って置いていました。
すると、お昼ごろだったかな?
「先生!背中が割れてきたぁ~!」
「ブリッジしてる~!」
「透明やぁ~!」と、
ドンドンと変わっていく姿を
見ることができたようでした!![]()
そして、“セミがかえったウワサ”を
聞きつけた年中や年少・うめ組の子どもたちも
昼食後にセミを見にきていました。
この日、セミがうまれたんだねぇ!![]()
だから、この日はセミの誕生日だねぇ!![]()
ハッピーバースディ トゥーユー
の
歌を歌ってあげました!![]()
年長のHちゃんが
素敵なカードをセミさんに
プレゼント
してくれました。




