9月2日(土)、
来年度の入園説明会が行われました![]()
各保育室には幼稚園で大切にしたいことや
取り組んでいること・ねらいなども展示![]()
2021年度より始まった4年保育
「満3歳児クラス」のお部屋では、
実際に入園された方の声を集めてみたり、
あそびコーナーも設置。
不安に思われていることや、質問などを先生にきいて
おられる姿もありました![]()
年少組
初めての集団生活になる子どもも多く
進級当初は涙涙・・・
という子もいますが
先生や友達との関係を築きながらゆっくりと
1人1人のペースに合わせて見守っています![]()
年中組
集団生活にも慣れてきて、やってみたい事もでてきて
色々な遊びをみんなで楽しんだり、体を動かして
遊んでいます![]()
年長組
友達との遊びも楽しむ中で、「頑張りたい!」
「挑戦したい」の気持ちが芽生える時期。
鉛筆をもって運筆を行ったり、みんなで学校ごっこの
雰囲気の中で先生に鉛筆の持ち方や姿勢も教えて
もらいながら取り組んでいます。
自由遊びでは、大型積み木やごっこ遊びに加え
室内で人気なのは、LaQ!!
いろんな作品ができているよ![]()
大谷幼稚園では、自由遊びの時間にも
運動遊びにチャレンジ!!鉄棒や跳び箱など、
体操教室としては取り組みませんが、先生や
友達と一緒に「やってみよう!」とそれぞれの
目標に向かって頑張っています![]()
預かり保育では保育終了後~17:30まで
子どもたちをお預かりしています![]()
こんな風に大谷幼稚園では、
各学年、大切にしたいこと、
楽しんでほしいこと、培ってほしい力を
先生たちがクラスや学年を通して伝え、見守って
います![]()
来年度入園をお考えの方、引き続き園見学・
入園説明会も開催していますので、一度
遊びにきませんか?![]()
入園説明会:9月14日(木)
要予約
保育見学×園開放:9月20日(水)



























