12月になり、昼間の気温もぐっと下がって
だいぶ冬らしくなってきましたね![]()
12月7日(水)、
年内最後の園庭開放に、
たくさんのお友達が遊びにきてくれたよー![]()
いつものふれあい遊びで心と体をほぐします。
ママにこちょこちょされると嬉しそうなみんな![]()
次は
お友達と『おはようタッチー
』
同年代のお友達は恥ずかしいけど
なんだか気になる存在
周囲の人をきっかけに
少しずつ広がる子どもたちの世界。
今日も新しいお友達も含め色んな人に会えたね![]()
さて、ここからが今日のメインイベント‼
消毒をした人から順に2階にあがると、
黒い舞台がありました![]()
今回のおはなしは
『ぞうさんのぼうし』と『おおきなかぶ』![]()
在園児の保護者ボランティアの
お母さんが色塗りをして作成してくれた
ペープサートで、上演にもお手伝いの
お母さんが参加してくれました ![]()
![]()
![]()
テレビとも紙芝居とも人形劇とも
また違うペープサート。
みなさんは見たことあるでしょうか?
今年は園庭開放でも2回上演しましたが、
また機会があれば是非見に来てみてください![]()
帰りには、登場人物達にドキドキしながらも
バイバイタッチしにいくお友達![]()
キャラクターの手を探して優しく触れる姿が
とっても可愛いみんなでした![]()
次回は年明けの1月18日(水)
『楽器で遊ぼう!!』です![]()
タンバリンやカスタネットに加え、
子ども用の木琴やたいこなどにも
触れて音を奏でてみませんか?
初めての方も大歓迎です![]()
是非遊びにきてくださいね~![]()


















