今回の親子クラスは絵の具遊び![]()
2歳児は絵の具をとって水に溶かし
ジュースやさんごっこ![]()
1歳児はスタンピングやローラーで遊んだり、
絵の具と思い思いに関わっていました![]()
あやめ月曜コース![]()
まずはどうやってジュースを作るかお話をきいて…
絵の具を少し筆につけて、水に混ぜると…
綺麗な色に大変身![]()
みんな真剣な顔で色んな色を混ぜていたよ![]()
あやめ火曜コース![]()
お話を聞く目も真剣です![]()
どんな色になるかな~ワクワク![]()
まるで科学実験の博士みたい![]()
新しい水を入れてはまた実験を繰り返すのでした![]()
つぼみ(1歳児)コース![]()
木曜日コース&金曜日コース
つぼみ組は色んな道具を使って絵の具遊びを
楽しもう!!ということで、まずはスタンピング![]()
ポンポン押すと、絵の具がつくよ![]()
今度は筆を使って描いてみよう~![]()
スーッとえのぐが伸びていく書き味![]()
「筆」って面白いね![]()
今度はローラー![]()
クルクル回転しながら絵の具がつくよ![]()
おててにだって塗っちゃおう![]()
「ぺたっ!」と押せば手形スタンプだ![]()
1人でやるより友達が一緒だと色んな刺激を
もらえるね☆
「なんだかおもしろそう!僕も、私も真似して
みようかな?」そんな気持ちが芽生える事も![]()
このスタンプ、ポンポンするだけじゃなくて
描く事もできるよ~![]()
もはや掌は素敵なパレット![]()
絵の具を溶かして色を目で見て楽しむ、
手で触って感触を味わう、
色を更に加えると変化することに気付く、
どんどん変わっていくその面白さに
『今度はこの色まぜてみたらどうだろう?』、
『次はこの道具をつかってみようかな?』
と自分で考えたり工夫したりするように・・・
それが小さな試行錯誤の始まり![]()
発見があったり驚きがあったり![]()
それを『みて!!』と共感してほしいのが
この時期![]()
先生と、ママと、友達と・・
一緒に色んな気づきを共有できた時間でした![]()
来週もお待ちしています![]()























