2025年11月10日 (月)

後期親子クラス③バスにのろう

3回目の今回は

親子で「バスに乗ろう」shine

20251110_103526


メインは幼稚園バスに乗って

ドライブですが、

途中ちょっぴり公園にもよって

遊びますhappy02

 

Img_20251104_101907_2

今日は登園後早々に片付けて

うがい手洗いや朝の集まりをした後

靴を履き替えて先生に切符をもらって玄関へ…

 

そこで待っていたのは・・・車掌さんnote

 

Pxl_20251104_013317278_2

20251110_103442


切符お持ちの方、スタンプ押しますよーhappy01

 

Pxl_20251104_013438166_3

ハンコを押してもらったら早速園バスへ!

大人になって中々乗る事はない幼稚園バス

子ども達もですが、保護者の方もちょっぴり

ワクワク☆☆☆

みんな揃ったらしゅっぱーつ進行sign03

 

20251110_103552

Pxl_20251104_013720040

窓から見える景色を楽しんだり、

歌を楽しんだりしながら

公園へlovely

 

Pxl_20251104_021646533

到着するとそれぞれ好きな遊具へ

まっしぐらflair

 

20251110_105212

Pxl_20251104_015337648mp

Pxl_20251104_015638268mp

Pxl_20251104_020348453

Pxl_20251104_020554572

Pxl_20251104_020704774

Pxl_20251104_021656522mp

Pxl_20251104_022559229

20251110_105233

20251110_105430







途中、かくれんぼをしたり

追いかけっこを楽しむ姿もsmile

20251110_112522

20251110_112525

20251110_110944



 まてまてー!!

1

あ!!みーつけたーhappy02shine

Pxl_20251104_020754404

Pxl_20251104_021029515ls_exported_1

よし、次違う所かくれよーっとdash

Pxl_20251104_021110745ls_exported_1

3回目となり、緊張もありつつ

少し慣れてきたところで

園外で一緒に心も体も開放して遊べた事で

ちょっぴり距離を縮める事ができたかな?confident

 

寒くなる前にまた園庭でもいっぱい遊ぼうねsign03

 

20251110_112825

Pxl_20251104_022425688mp

さて次回はみんなで粘土遊びをします!

これから日を追うごとに気温が下がり

風も冷たくなっていきますので

みなさま体調崩されませんように…confident

 

20251110_112354

20251110_111936

20251110_111501

20251110_111234

20251110_111154





来週もお待ちしていますnote

              ・

(おまけ)

ドングリもいっぱい見つけたよsun

20251110_110046

20251110_110450

20251110_110613