2024年1月12日 (金)

Photo_19

今年度初めて取り組んだ

体験イベント企画もこれが最後の第三弾sign03

「観劇会」

毎年在園児に素敵な人形劇を見せてくれる

人形劇団の「京芸」さん。

今年は ①ねずみの音楽会

②ぶんぶくちゃがま 

2本を上演して頂き、そのうちの1本を

未就園児の親子の方にも見て頂きましたhappy01

Dsc03131

Photo

Dsc03144

Dsc03146

Dsc03149

Dsc03152

Dsc03164


動く人形たちは子ども達の目に

どう映っていたのかなsmile

15分間じっと集中して見る事は

低年齢児にとって簡単ではないけれど、

時にはこんな風にたくさんのお友達で

「見る」体験もあってもいいかもしれませんねnotes

でも見るだけではまだまだパワーが有り余るsign03

という事で、

おへやに戻ると、お部屋は人形劇仕様にhappy02

早速好きな人形やパペットを手にとり

思い思いに遊び始めていましたwink

Photo_13

Photo_18

Photo_3

Photo_4

Photo_5

Photo_6

Photo_7

Photo_8

Photo_9

Photo_10

Photo_11

Photo_12









遊んだ後は親子クラスの様に歌をうたい、

最後はお土産にワニのパクパク人形を作る事にshine

Photo_14

それぞれ目のシールを貼って息を吹き込んで

出来あがった わにさんheart04

Photo_15

Photo_16

Photo_17

Dsc03243_2




パクパク口を動かせば、何かお話しているよう!

わにさん ビスケットたべちゃおsmile

先生の手もたべちゃおsmile

Dsc03233_2

なりきりが得意な子ども達。

また一緒に人形劇ごっこもやろうねnotes

普段から親子クラスに来てくれている人も

そうでない人も参加して頂き、

親子クラスの流れを知って頂いたり、

大谷幼稚園を身近に感じてもらえる

きっかけになればと始めたイベント。

地域の方をはじめ、様々な方に

大谷幼稚園へ足を運んでもらえたら

嬉しい限りですheart04

入園の有無に関係なく、まずはお気軽に

園開放や単発イベントに参加してみませんか?

「楽しい」を、誰かと一緒にsign03

お待ちしていますshine

<次回の園開放は1/17水曜>

楽器遊びnote

*お店屋さんごっこのブログは来週UP予定です*

2023年12月19日 (火)

前回の「おいもクッキング」に引き続き、

幼稚園で体験してみよう第2弾は

  「おもちつきshine

まずは親子クラスみたいに歌ったり、運動の時間も

楽しんだよhappy01

Photo

Photo_2

Photo_3

早速、在園児のお友達みたいに、未就園児の

みんなもやってみる事にsign03

でも、あんなに大きい杵は重たくて

持てないので、そんなときは

  diamondじゃじゃーんdiamond

  ちっちゃい杵~happy02

Photo_4

みんなにぴったりサイズの杵を使ってくれましたheart04

これでぺったんするぞsign03

ママたちはエプロンに三角巾つけて

素敵に変身heart04お友達も三角巾でオシャレにsmile

Photo_5

Dsc02802

初めはこんなにちっちゃな粒のお米が

お餅になるんだよhappy01と話を聞いて

お餅が到着するのを待ちますshine

Dsc02806

Dsc02810

Dsc02816

お父さんがこねこねしてある程度お餅にしてくれたら

みんなの出番sign03

Photo_6

Photo_7

Photo_8

Photo_9

Photo_10

Photo_11






     よいしょ!

    よいしょ!

 よいしょー!!

みんなの掛け声や声援で溢れますhappy02

最近あまりみかけなくなったおもちつき大会。

こんな風に実際に目にし、体験する事で

お餅ができる行程を知ったり、食に興味を持つ

きっかけにもなってくれたらいいですねshine

お隣では在園児のお友達も、

よいしょよいしょとおもちつきlovely

在園児はこのあと、きな粉をつけて

つきたてのお餅を食べましたが、

未就園児のお友達は低年齢の為、お持ち帰りにして、

お部屋でお餅つきごっこをしたり、

お餅屋さんになって遊びましたchick

Photo_14

おだんごをやいたり~・・・

Dsc02830_2

お雑煮もつくりまーすsmile

Dsc02832

ぺったんぺったん、もちつきごっこスペースも

あるよscissors

でもでも・・・

先生、大失敗・・・crying

良ーく見ると日付がなぜか2022年sadsweat01

過去に戻ってしまっていました・・・

ごめんなさいsweat02

Dsc02837

Dsc02845

Dsc02848

いらっしゃいませ~!!

お餅がどんどん焼きあがってますよ~smile

Dsc02850

Dsc02856

Dsc02861

おもちにもいろんな種類があるよhappy01

Dsc02863

本物のおもちは触れなかったので、

おもちによく似た「小麦粉粘土」で

その感触を楽しんだり、コロコロ丸めたりして

楽しんだりもしましたnote

Dsc02866

Dsc02869

Dsc02871

Dsc02873

Dsc02877

楽しい時間はあっという間happy01

最後はみんなで絵本を読んで・・・

Photo_13

2

お餅のお土産をもらってみんなでサヨナラを

しましたhappy01

いよいよ年末も近づき、幼稚園でも

大掃除をしたり、今日ついたお餅で

鏡餅を作ったりと、新年を迎える準備が

進んでいますnotes

皆様も残りの日々を元気に過ごして下さいねhappy01

次回第3弾「人形劇をみよう」も

残り2-3名空きありますshine

お申し込みはお電話・直接お待ちしていますnote

ご参加いただいた皆様、

お手伝い頂いたお父さんお母さん、

この日の為にちっちゃい杵を作ってくれた先生、

ありがとうございましたhappy01

     ・

そして、今回のイベントも裏の立役者は

年長さんsign03

「またなんかやるん??」

「手伝ってあげる~shine」「任せて‼」

Img_20231215_094026

Img_20231215_093327

Img_20231215_095356


ごっこ遊び用の焼き場から、

お団子までせっせと作ってくれたのでしたsmile

終了後は片付けも・・・・

なんてすばらしい助っ人たち・・・

大助かりでしたshine

Dscf8911

もちろん、ちょっとだけ自分たちも

遊んでいたのはいうまでもなく・・・smile

Dscf8909

2023年12月18日 (月)

早いもので、後期の親子クラスも

半分が過ぎ、年内はこれが最後moon3

新しいメンバーになって、親子共に

ドキドキする事もあったかもしれませんが、

子ども達の色んな表情を見る事ができ、

新たな一面を発見できたこともhappy01

先週から新たにごっこ遊びコーナーも作っていますhappy01

Dsc02750_2

うんどう遊びもだんだん一人でできるものが

増えてきたねshine

Img_20231214_104140

回を重ねる毎になんとなく流れがわかってきた

こともあり、自分で鞄を取りに行ったり、

椅子を出すお手伝いをしてくれたりする姿も

増えてきましたheart04

12月に入った今回の親子クラスは

「サンタさんを作ろうsign03

この時期、子ども達がワクワクして

園内でもプレゼント何にする?の話題が

飛びかっていますsun

サンタさん、今年も大忙しだろうなぁsmile

みんなのサンタ作りの様子はこちら↓sign03

制作後はみんなでサンタさんの歌に合わせて

鈴を鳴らしたよhappy01

appleあやめ(2歳児)apple

今回は初めて糊を使ってつくったよ!

 

Dsc02737_2

 月曜コース

Dsc02758

Dsc02764

Dsc02769

Photo

  木曜コース

Dsc02718

Dsc02725

Dsc02732

Dsc02728




bananaつぼみ(1歳児)banana

シールを貼ったり、両面テープで

パーツをくっつけて作ったよ!

Dsc02689_2

  火曜コース

Dsc02685

Img_20231212_113207

Img_20231212_113219

Img_20231212_113444

  金曜コース

Dsc02655

Dsc02658

Dsc02661

Dsc02663



この一年で初めて集団に入った方も、

初めての遊び・教材との出会い・友達や

先生との出会いがあったお友達も、

コロナ禍までの去年とは少し違う

マスクや制限のない生活の中で、

「楽しいこと」に出会えたでしょうか?happy01

大谷幼稚園でも、久々にみんなでの運動会が

開催されたり、お弁当を持って遠足にいけるように

なったりと、いつもの日々が戻ってきましたconfident

顔をみて笑いあえる、表情が見える毎日は

やっぱりうれしいshineshineshine

特に年齢の小さなお友達と出会うとき、

顔をみてニコッと笑いあえるだけで安心できるものconfident

新しく始まる次の一年もそんな風に

みんなの笑顔がみられますように・・・diamond

今年度も親子クラスの取り組みにご協力頂いた

親子の皆様、ありがとうございましたhappy02

来年も引き続きよろしくお願いします。

よいお年をsign03

2023年12月16日 (土)

ちょっぴり天気が気になっていましたが・・・

今日のオヤジの会は雨でも大丈夫sun

 

今日は幼稚園の部屋を全部使って

思いっきりかくれんぼなどを楽しみましたhappy02

 

まずはみんなでお参りをしてから

準備体操をして、準備ができたら

いざsign01かくれんぼsign03

最初にしたのは・・・

「人形かくれんぼsmile

※隠した人形ぜーんぶ見つけられるかなeye

Photo

Photo_2

Photo_3


 

 

隠した人形を全部見つけをした後は、

ちょっと休憩。

そのあとは、

お父さんVS子供たちのかくれんぼsmile

今日の隠れる範囲は園内全部sign03

Photo_4

Photo_5

Photo_6

Dscf5445

Dscf5455

Dscf5456

Dscf5459



 

やっぱりお父さん達と遊ぶのって楽しーい!

最後は、ちょっとカプラ遊びもhappy01

Dscf5464

Dscf5466

Dscf5467



来年もまたたくさん遊ぼうね

Dscf5461

2023年12月 6日 (水)

今年もいよいよ残り1か月を切り、

新しい年が近づいていますconfident

年内最後の園庭開放が本日12/6

開催されましたnote

Photo

今回はペープサートという

棒のついた紙のイラストを使って

保護者ボランティアの方のご協力のもと、

    おおきなかぶ

の、おはなしを上演しましたwink

Photo_2

未就園児の親子と共に参加してくれたのは、

満3歳児クラスの「うめぐみ」さん。

ついこの間まで、親子クラスにいたお友達も

久しぶりに未就園のお部屋に帰ってきて

今度はお母さんがいなくても先生やお友達と

一緒に参加できるなんて!と、

成長した姿を見せてくれましたshine

その様子はこちら!!

2

3

5

裏側で一生懸命頑張ってくれるお母さん達shine

6

動く人形を見上げて

一緒に「うんとこしょ~!」と

応援してくれる声も聞こえていましたsmile

最後は登場人物たちにバイバイターッチ!

Photo_3

Photo_4

Photo_5

Photo_6



お手伝い頂いた保護者の皆様、

ご協力ありがとうございましたheart04

Photo_7

大谷幼稚園の満3歳児クラスは、

4月から始まる前期入園と、

10月から始まる後期入園の方に

分かれていて、保護者の方の希望で

選択できるようになっていますnotes

3年保育から4年保育が増えてきているこの頃。

お母さんと一緒は嬉しいし、一人は寂しいけれど、

お家の人とと離れて過ごす時間の中で見つける

「楽しさ」や「新しい世界」に、

目をキラキラさせる姿もありますconfident

4年保育をご検討中の方がいらっしゃいましたら、

体験保育(12/13)なども行っておりますので、

ご連絡お待ちしていますconfident詳細はこちら

また、本日より、「人形劇観劇会」の受付も

開始していますhappy01

要予約ですので興味のある方はお早めにsign03

今年も園庭開放にご参加頂き

ありがとうございましたheart04

2023年11月29日 (水)

今年度最後の園庭開放を行いますhappy01

ペープサート、大きなかぶのお話を上演!

この日は満3歳児クラスの

うめ組さんと一緒に見る予定ですheart04

20231122_131104

12月6日(水)

10:00-11:30

持ち物:お茶・親子の履物

予約不要・無料

▷駐車場は要予約:当日朝8:30~電話受付

皆様のお越しをお待ちしていますnotes

bud今後の予定bud

2024・1・17(水)楽器で遊ぼう

2・21(水)DVDを見よう

3・6(水)ふじだな祭り

2023年11月28日 (火)

コロナ禍の時から、

クッキングとかやりたいな~という

保護者の方の声もあり、

ようやく後期に解禁sign03

「食べる」ことへの興味を持つ事はもちろん、

「自分」が食材に関わったり、

「自分で」作ったり、

「自分が」作った物を食べる喜びを感じたりconfident

<楽しい>の中にも様々な要素を感じる事ができる

クッキングnote

今回は「スノーボール」を作りました!

その様子はこちらlovely

appleあやめ組apple

小麦粉・砂糖・油、三つの材料を袋に入れて

混ぜ混ぜ、モミモミ、おいしくなぁれhappy02

Dsc02357_2

Dsc02362_2

Dsc02363

Dsc02366

生地が一つにまとまったら、ちぎって小さい

お団子をつくっていくよheart04

Dsc02370

Dsc02372

焼いている間はお歌を歌ったり、

運動をして待つみんなflair

Photo

焼きあがったら、粉砂糖をかけて・・・

Photo_2

      shine完成‼shine

bananaつぼみ組banana

まずは作り方のお話をききますflair

Photo_9

Img_20231124_101428

こちらも3つの材料をいれてモミモミsmile

よーく混ぜて、生地を一つにしていくよhappy02

Photo

Photo_3

Dsc02324


1つになった生地を細長く伸ばしたら

今度は小さく切っておだんごにしていくよshine

Photo_4

つぼみさんは、プラスチックナイフで小さく切って

お団子をつくりましたhappy02

Photo_5

Dsc02341

Dsc02346


お団子が出来たら、オーブンへsign03


いいにおいがしてきたよ~heart04

粉砂糖をかければ、スノーボールの

  できあがり~lovely

Photo_6

Photo_7

Dsc02351

 いただきま~す!!

Photo_8

Img_20231124_111645

美味しい・嬉しいをお母さんや

友達と一緒に感じられた一日でしたconfident

いよいよ12月!!

次回は年内最後の親子クラスですshine

元気にみんなに会えるのを楽しみにしてるよsmile

<番外編:つぼみ組火曜+金曜合同⑤>

Photo_3

   巧技台

毎回親子クラスでも「運動の時間」を設け、

身体を動かして遊んでいますchick

高い所を歩く、ゆっくり進む、

ジャンプする、くぐる・・・

どこか一部だけでなく、体の様々な部分を使って

遊べる巧技台。

手や足の運び方・動かし方も上手になっていくよhappy01

その様子はこちら!!

Photo

Dsc02411

Dsc02413

Dsc02436

Dsc02439

Dsc02449

Dsc02451

Dsc02459

Img_20231128_112633

最後は広いお部屋を走り回ったり、
かくれんぼしてみたりsmile

「シーっhappy02‼」見つからないようにねhappy02

Photo_2

なんて言いながら、自ら出て行っちゃうのが1歳児さんhappy02

またみんなでやろうねsign03

外はすっかり冬!!

でも寒さに負けず、元気に遊んで冬を乗り切ろうdash

Photo_4

2023年11月22日 (水)

2週間ぶりの園庭開放は、

「園長先生と遊ぼう!」

でした☆☆☆

講堂では園長先生が、

遊びグッズを用意して待っていてくれましたheart04

まずは新聞をねじってわっかをつくるお話をきいたよ!

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_4

できたたくさんのわっかの中から好きなものを

選んでもらいましたshine

Photo_6

わっかを投げて遊んでみたり・・・

Photo_7

ママの手にえーい!と輪投げみたいに投げてみたりhappy01

Photo_8

Photo_9

ハンドルにしてドライブにもいきまーすlovely

Photo_10

Photo_11

次はりぼんをつけて違うオモチャに変身させよう!

Photo_13

Photo_14


Photo_12

わっかの中にはカラーボールを入れて・・・

Photo_15

落とさないようにお散歩にしゅっぱーつnotes

Photo_16

他にもホースでできた大きなわっかで遊んだり、

Photo_18

ジャーンプしてみるのもいいねhappy01

Photo_19

ケンケンパみたいに歩くのも楽しい~notes

Photo_20

Photo_21


寒くなるとお家から出るのが億劫になったり、

外で遊ぶ機会も減りますが、

幼稚園では引き続き園庭開放を行っていますconfident

年内最後の園庭開放は

12/6(水)ペープサートですsmile

「おおきなかぶ」のお話をやるよ!

ちょっとだけでも外に出かけてみようかしら?

子どもの体力も余ってるし行ってみようかな?

という方も是非お待ちしていますshine

2023年11月20日 (月)

次回の園開放のお知らせですheart04

11月22日(水)

10:00-11:30

「園長先生と遊ぼうconfident

持ち物:親子の履物・お茶

自由遊びのあと、ふれあい遊びをして

講堂で園長先生と遊びますconfident

初めての方もお気軽にご参加下さいhappy01shine

お待ちしていますnote

2023年11月17日 (金)

今年は昼間の気温が高い日が続き、

半袖でも過ごせていた先週に比べると、

ぐっと冷え込み寒くなってきましたconfident

先週のバスでのお出かけでも街路樹の木々が

色づき、落ち葉でも楽しんでいたみんなhappy02

園庭にもたくさんの葉っぱが落ち、

それを拾ってきてくれる子、

どんぐりを持ってきてくれる子、

たくさんの秋の宝物を発見しているようですmaple

Photo

Photo

冷えてくると、手洗いが億劫になったりもしますが、

そうなる前に絵の具で遊ぼうsign03という事で、

あやめ組・つぼみ組それぞれに

はじき絵を楽しみましたart

appleあやめ組apple

細長い紙にクレパスでしっかり塗りこみ、

ハサミを使って氷を作ったよhappy01

それをコップに入れて上から

ジュースを注ぐと・・・

美味しそうshine

Photo

Dsc02036

Dsc02037

Img_20231113_112404

    完成!!

Dsc02046

Img_20231116_110913

Dsc02093

Dsc02100

Dsc02108

  おいしそーうheart04

Dsc02110



banana木曜つぼみ組

まずは筆を使って色塗りを楽しもうsign03

ん??あ!!!

「アンパンマンみーつけたhappy02

「バイキンマンもいるlovely

どんどん浮き出てくる

アンパンマンの仲間達smileshine

Photo_2

Img_20231114_113530

筆の塗りこみが終わったら、

次はあやめ組と同じでジュースを

作りましたhappy02

Dsc02077

Photo_3

Dsc02068

Img_20231114_113046

それぞれ年齢によってできる事

興味の幅も違いますが、

「やってみたい!」の気持ちが

持てるようにしながら、引き続き様々な

経験ができる様に取り組んでいきたいと

思いますheart04

banana金曜つぼみぐみbanana

今朝も朝から雨が強く、今日の公園は無理かと

諦めていましたが、バスに乗り込む頃には

雨が上がり、のんびり遊べましたsmile

Dsc02125

Dsc02134

Dsc02147

Dsc02172

Dsc02194

Img_20231117_110150

お天気の神様ありがとうhappy01



次回はいよいよクッキングhappy02

楽しい・美味しいが待ってるよ~flair