今日は朝からぽかぽか陽気でちょっと暑いくらいでした。
今週はずっとあたたかいらしく、寒がりのわたしにはありがたいことです![]()
今日は制作展に向けて、新たな制作が始まったふじ組さんにお邪魔しました。
まずは、今日のメニューから![]()
・白おにぎり
・豚肉の塩ダレ炒め(錦糸卵)
・ウインナー天
・春雨とワカメの酢の物
・かぼちゃのグラッセ
・ピーマンとしめじのソテー
そーしーて
いつものお昼ごはんの時間を過ぎてまで制作を頑張っていたふじ組さん!![]()
棚の上にはおいしそうな力作がずらりと並んでいます。
「ぼくはこれ作ったー!
」「わたし、これ作ったんだよ~
」
その中にはわたしには思いつかないようなアイデアを使ったものも!
子どもたちの発想力には頭が下がります。
ご家族のみなさまが、当日、子どもたちの創造力や発想力に目がまんまるになる、に
一票です![]()
![]()
ピーマン苦手なお友達、ちさ先生の流れるような実況中継にのって、
ぱくっ!ぱくっ!そしてまわりのお友達からは大きな拍手!![]()
と思ったら、松浦先生からも「ちさ先生、ここにも頑張って嫌いなピーマンを
食べているお友達が!」「何ですって?!」って絶妙な掛け合いからの
実況中継が始まり、ついに給食をピカピカにしたお友達も
やったね!![]()
「写真撮ってー!」「ぼくも撮ってー!」って言いながら、カメラを向けると
腕で顔を隠されたり、机の下に潜ったり。これはなかなか手ごわい男の子たちが
油断した瞬間です![]()
![]()
「お肉好きな人ー!」「はいはいはーい!」「じゃあ鶏肉好きな人ー!」
「はいはいはーい!」「じゃあロース好きな人ー!」まさかの部位!笑
たのしい笑い声とおしゃべりが絶えないふじ組さん、お邪魔しました![]()
小さい組さんも真ん中組さんも大きい組さんも、制作がんばってね&楽しんでね!
みんなの作品を見るのが今からとっても楽しみです![]()
![]()



