向こうから、ビニール製の通り抜けトンネルがぴょこぴょこやってきました。
真ん中さんの女の子とわたし、頭に???が浮かんでいます。
何だ何だ?向こうから緑色の長ーい電柱みたいなのが近づいてくるね。
足も手も見えないね。顔も見えないね。前、見えてるのかな?
そんなことを話しながら、近づいてくるそれを見つめていると、
ひょいっと大きいさんの男の子が顔を出しました。「あつーい!
」
●●くんか!緑色の電柱みたいなのがこっちに来るね、って
しゃべってたんよ。「電柱じゃなくてこれは大きいイモムシ![]()
このまま寝転ぶと転がりながら移動もできるんやで。見ててな」ごろんごろん~
「わたしもやってみたい!
」真ん中さんの女の子。
「いいよ。斜めになってるところで転がるとやりやすいよ
」
アドバイスをしてあげる大きいさん。
「うん。テントみたいやし靴脱いで入るわ
」そして斜めになってる
下から上へ向かってごろごろ転がる女の子。そっちか!笑
上から下の方がやりやすいんじゃない?「大丈夫。こっちもやりやすい
」
ほんとに?大きいさんの男の子、転がった先へ真ん中さんの靴を
運んでくれました。優しいなぁ。お兄ちゃんだなぁ![]()
何気なく目にした優しさに、心があったかくなった週半ばでした。
そんな今日の給食は・・・
・白おにぎり
・ポークケチャップ
・スパゲティマヨサラダ
・さつまいもバター
・レンコンの天ぷら
2022年9月14日 (水)