来週は寒くなる、って言ってたし、雪が降るかもしれないね。
雪が降ったら何して遊びたい?「雪だるま作るー!
」
雪だるま、いいねぇ![]()
かわいいのをいーっぱい作る?
「ぼくのマンションより大きい雪だるまを作りたい!
」
えーっと、●●くんってすごく大きいマンションに住んでるよね?
何階に住んでるんだっけ?「15階
」
15階!そんなに大きい雪だるま、倒れたら幼稚園がぺったんこに
なっちゃうから勘弁してくださーい
「だめー!
」
・・・どうか超巨大雪だるまが作れるくらいほど、雪が積もりませんように![]()
そんな今日の給食は・・・
・白おにぎり
・ハンバーグ 照り焼き
・高野豆腐の卵とじ
・フライドポテト
・糸こんの青のり炒め
・いんげんと人参のおかか和え
今日は、今年初めてのお部屋訪問をしました![]()
お邪魔したのは・・・たんぽぽ組さーん!![]()
「このスポンジみたいなの、なに?」これは高野豆腐っていって、
お豆腐からできてるんだよ。お豆腐は食べられる?「うん」
じゃあ挑戦してみる?・・どう?「あまい味がする」
食べられそう?「うん。中から汁がいっぱい出てくる」
このおともだち、食べるのを躊躇している近くのおともだちにも、
「これ、美味しいで?」って教えてあげていました![]()
ふと見ると、完食寸前のおともだちが!
視線を感じたのか、目が合って、にこって笑いながら完食![]()
いい瞬間を見せてもらいました![]()
「これ(みんなの給食が入っていたケース)、上にあげて?」
え?棚の上にあげたら届かなくてお片付け出来ないんじゃない?
おともだち、うさぎさんみたいにぴょんぴょん跳ねながら
「出来るもん
上にあげてみて?」
そう?ピアノの椅子に置いてあったケースを、棚の上にあげてみると
バレリーナみたいにつま先立ちになって、よいしょ、って給食を
お片付けしていました。「ね?出来た
」って大きな笑顔![]()
ほんとだ。ちゃんと届いたね![]()
「写真撮ってー
」そして変顔。「写真見せてー
」
今撮ってる写真で、お父さんやお母さんに、たんぽぽさんの
みんなはこんな風に給食を食べてますよ~って見てもらいたいな、と
思ってるんよ。
今変顔を撮ったから、今度はかっこよく給食を食べてるところを
見せてほしいなぁ。そう言ったら、くるっと給食の方へ向き直して
ぱくぱくぱくぱく!給食を食べ始めました。いいねぇ!かっこいい![]()
給食のあと、思い思いに遊び始める子どもたち。
「見て見てー!ひとりでできたー!
」ばらばらになったパズルを
完成させるおともだちや、くるくるーってとっても上手にコマ回し
するおともだちも。すごいなぁ!大きいさんかと思うくらい上手!![]()
そんなたんぽぽ組さんの給食風景でした。
次はどのお部屋にお邪魔しようかな![]()

