小さいさんのおともだち。制服にくっつき虫がついてるよ?
「虫?取って~
」ほら、もう取ったよ
「虫じゃないやん!
これは葉っぱ!
」そうなんよね。でもこの葉っぱ、くっつき虫、
って言うんよ。服にぺったんくっつくよ。ほら。ぺた。
「くっついた!この葉っぱの場所、知ってる!こっち
」
手を引いて連れて行ってくれました。ほんとだ。
くっつき虫がたくさん!ここを通って服にくっついたんね。ぺた。
「きゃー!
ぺた」「ぼくもー!ぺた」「わたしもいれてー!ぺた」
ひゃー!背中は見えないんですけど~
ぺた。「きゃー!
」
お部屋に戻る前、「背中のくっつき虫とってあげる」って
おともだち。まぁ、やさしい
ありがとう![]()
帰りのバスで「おしりに何かついてるよ。くっつき虫ー!」
って教えてくれたのは、朝にくっつき虫で一緒に遊んでた
おともだち。えぇっ!?朝からずっとついてたのかー!![]()
「うそー!
」嘘かーい!笑
園庭で練習していた大きいさんの組み立て遊び。
立って見ていたら、つくしさんのおともだちが、こっちで一緒に
見ようよ、って連れて行ってくれました。大きいさん、かっこいいね。
来年、○○くんたちもやるんだね。「ぼく、今からやりたいわ~
」
じゃあさ、今、大きいさんの演技を見て覚えたら、おともだちと
出来るんじゃない?「わたしはおうちにおねえちゃんが2人いるから
おうちでも出来る
」そうだね。●●ちゃんのおねえちゃんたちも
幼稚園の時にやってたし、誘ったら一緒にやってくれそう。
「ねぇ、こうやって座って?ぼく、ここに座るわ」「じゃあわたしは
ここに座る」「ぼくもやりたい!ここに座ったらいい?」
「いくよ、『ドミノ』~!」ぱたぱたぱた~。つくし版小さなドミノが
できました。運動会まで、あと2週間です![]()
そんな今日の給食は・・・
2023年9月22日 (金)
