秋分の日がやってきて、秋の空気になりました。
昼間はまだまだ暑いけど、ちょっと前より湿気が減って
過ごしやすくなったかな、と思います。
最近の幼稚園は、みんな、運動会の練習を頑張っています。
今日は園庭で小さいさんがダンスを踊っていました。
かわいくて、見てたら思わず笑顔になっちゃうダンスです。
そんな今日は、今年初!
給食の時間にみんなのクラスに
お邪魔しちゃおう
をやってみました![]()
まずはいつものように、今日の給食のご紹介です![]()
・白おにぎり
・鶏肉のおろし煮
・厚揚げと椎茸の含め煮
・コーンのマヨ和え
・なすの天ぷら
・肉団子
さて、今日おじゃましたお部屋は...![]()
つくし組さーん!![]()
![]()
お部屋に行くと、「見て?今日わたし、お当番なんだよ
」
って教えてくれたおともだち。みんなの前でのご挨拶、
大きな声でかっこよくできてたね![]()
「後ろ見て?今日作ったんやで
」って午前中に作った
制作を教えてくれたおともだち。お、トトロだ!
「ちがーう!フクロウ!」フクロウか!間違えた![]()
「トトロやで~」「フクロウやで~」あれれ~???
わかった!トトロもフクロウも、今日一気に2種類
作れるようになった、ってことじゃない?
「この給食をよく見てから目を閉じて10数えて?
どこが違っているでしょうか?」クイズだ。
よし、いーち、にぃ、「もういいよ~
」早くない?
まだ2なんですけど?目を開けて見てみると・・・
あ、お肉が1個なくなってる!「せいかーい!
」
「次はぼくー!」おっけー。いくよ?いーち、に
「もういいよ~」まだ2の途中なんですけど?目を
開けて見ても。ん?どこが変わった?わからないぞ?
「正解は、コーンが1個なくなった、でしたー!
」
超難問!!!![]()
お箸が止まっちゃってたおともだち。どうした?
「んー。ちょっと食べたけど、味がしなくてあまり
好きじゃない」なすの天ぷらか。そうだなー。この
皮(衣ですね)はあまり味がないかも。中のナスは
味があるよ?「ナス、あまり好きじゃないもん![]()
でも頑張ってちょっと食べてみようかな」
小さく割って、少しずつ、確実になくなっていくナス。
「これだけになった!」ほんとだ。あと少しだ!
好きじゃないのに頑張って食べようって思った
おともだち。かっこいいな![]()
![]()
「わたし、もうちょっとでピカピカになる!」
ほんとだ。つくしさんで1番かな?「見てー!
」
ん?どうした?おぉ!1番乗りがこっちにいた!
ピカピカに食べられたね
すごいなぁ!
つくしさんの1番は○○くんだけど、●●ちゃんは
女の子の1番になりそうだね★
つくし組さん、おじゃましましたー!
次はどのお部屋におじゃましようかな~![]()
![]()