今週はお芋掘りウィークです。昨日はうめ組さん、今日は
大きい組さんが行ってきました。
昨日のうめ組さん、お出迎えとお芋を運ぶお手伝いに行ったら、
顔より大きなお芋が入っててビックリです。
こんなに大きなお芋を掘ったの?!
って聞いたら、「よいしょ
よいしょ」って引っ張るジャスチャーをしながら教えてくれました。
よいしょよいしょ、って引っ張ったら大きいのが出てきたんだね。
おうちに持って帰ったらママもきっとびっくりするね![]()
今日の大きいさんは、2株分堀っただけあって、みんな、ずっしり
重そうな袋を抱えながらお芋を運んでいました。
「ここ見て?お芋がいっぱい入りすぎて袋が破れた~
」
「重すぎて普通に持てないし袋を抱っこして持っていくんやで。
ちょっと持ってみて?
」どれどれ?重っ!これは大人でも重いなぁ![]()
「わたしのも持ってみて?」「ぼくのもめっちゃ重いで?」って
次々に持たせてくれました。どの袋もみんな重いんですけど![]()
お芋屋さんになれるくらいたくさん掘ってきたなぁ!![]()
「焼き芋して、バターつけて食べたいわ~
」絶対美味しいやつ!![]()
「ぼくは大学芋作ってほしい
」「お芋の天ぷら作ってほしいなー
」
いいねぇ
どれもみんな美味しそうだなぁ![]()
ここで最近知った豆知識。掘りたてのお芋は新聞紙に広げて
3日ほど乾かすと、より美味しくなるらしいですよ![]()
![]()
そして今日はにじ組のお母さんたちが、幼稚園を秋バージョンに
してくださいました![]()
いつも幼稚園をステキに彩ってくださり、ありがとうございます![]()
![]()
そんな今日の給食は・・・
・白おにぎり
・唐揚げ
・水菜とエリンギの煮浸し
・もやしの中華サラダ
・グリンピースの甘煮
2023年10月25日 (水)