9月6日(水)、
夏休みを挟んで久々の園庭開放は
園長先生と遊ぼうでした![]()
初めてのお友達もきてくれて、
みんな好きなオモチャをみつけて
思い思いに遊んでいました![]()
30分程自由遊びを楽しんだ後は、
ママとのふれあい遊び。
こちょこちょされると、うれしーい![]()
講堂に移動すると、園長先生が待ってくれていたよ![]()
身近にあるちょっとした物で、「動き」を楽しむ
遊びを教えてもらいました![]()
まずは・・・
①折り紙の紙コプター![]()
上から落とすとクルクル回って落ちていくよ![]()
キャッチしたいけどむずかしーい![]()
どの色にしようかな~??
いくよー!!みててーー![]()
クルクル… きたぁー![]()
つかまえてー![]()
次は・・・
②花紙で遊ぼう!!
▷花紙を上からひらひら落とす
▷花紙をちぎって紙コプターを作る
▷ちぎった花紙をビニル袋に入れて空気をいれ
マスキングテープでとめる
最後は・・・
③中身をビーズに変えてみよう
▷ビーズと空気を入れてテープでとめて遊ぼう
▷輪ゴムをつけてヨーヨーに大変身!!
動く物が大好きな乳児期![]()
身近にあるものでもたくさん遊べるので
おうちでもやってみてねー![]()
終了後は園庭で遊んだり、金魚すくいで遊んだよ![]()
園庭開放は予約不要なので、
いつでも遊びにきてね![]()
次回は9月13日(水)
運動遊びスイッチの先生による
「親子運動遊び」です![]()
みんなで体を動かして遊ぼう!!
待ってるよ~![]()


























