「見てみて~ 飛べるんだよ~」真ん中さんのおともだちがやってきました。
背中にアンパンマンみたいなマントをつけています。
ほんとだ。今日はおうちまでバスやお迎えじゃなくても飛んで帰れるんじゃない?
「ちょっと飛んでみるし見ててな」え?
その場でぴょーん!ぴょーん!ってジャンプを始めたおともだちたち。
そっちか!笑 しかしめちゃめちゃ高く跳ぶなぁ!
「ほんとはほんとに飛べるで 見せてあげるしこっち来て~」
向かった先の階段で、2段分をぴょん!マントがひらりと舞いました。
ほんとだ。ほんとに飛んだねじゃあさ、今度はポーズつけてかっこいい飛び方してみる?
「いいよ!よし、じゃあもう1こ上から飛ぶわ!」ぴょーん!
ひゃーー!!すごくかっこよかったけど、いきなり高くてドキドキするし、
ここまでの高さにしよう。これ以上高くはいかないよ。「わかったー!」
「わたしも飛びたいから手つないで~」おっけー!いくよ?3、2、1、ぴょーん!
やったぁ!できたー!!
小さいさんの時より身体の軸がしっかりしてきて、色んなことが上手に
できるようになってきました。ぴょーんって飛んでもぐらぐらしないで着地できます。
どんどんできることが増えていくね。「わたし、これもできる!バランスー!」
大きいさんが運動会でやってたやつだ!この時まだ小さいさんだったのに、よく覚えてるなぁ!
「うん。ブリッジもできるよ」あれ?真ん中さんだと思ってたけど、もしかして
大きいさんになったんだっけ?「違うわ~!真ん中組やわ~!!」
ごめんごめん。真ん中さんをぬかして大きいさんになっちゃったのかと思ったわ
「つ・く・し・ぐ・み!」一文字ずつ区切られてしまいました笑
そんな今日の給食は・・・