以前このブログでお伝えした、さくらんぼの木が大きな赤い実をつけました。
「見てー!真っ赤やで!大きいなぁ。売ってるやつみたいやなぁ」
ほんとだー。そしてつやつや「取って~
」おっけー。はい、どうぞ。
「うわー。食べたいなぁ!」このさくらんぼは食べられないさくらんぼだよ、って
前に聞いたことあるんだけど、去年食べたって話もあるし、園長先生にまず聞いてみよう。
「・・・あ、爪で割れちゃった」割れたのを食べるのはやめておいた方がいいかな。
今回はあきらめようか。「あ、中から種が出てきた。・・・これ、植えよっか?」
いいねぇこっそり植えよっか。「どこに植える?畑?」
育ったら大きな木になるから、畑に植えて木が大きくなってきたら、
お野菜が育てられなくなるかもしれないよ?
「んー、じゃあここにしよう!ぼく、植えるわ」
「もうちょっと深く掘った方がいいんじゃないかな。ぼく、もうちょっと掘るわ」
よし、じゃあこのさくらんぼの種を植えたところは3人の秘密にしよっか
「大きくなって、たーくさんさくらんぼが出来るかもしれへんなぁ」
ほんとだね。みんなきっとビックリするね。うしし
子どもたちとそんなたくらみをした、今日の給食は・・・
2023年5月22日 (月)