こんにちは!
毎日、暑くなってきましたが、みなさんお元気ですか?
ようちえんのおともだちも“けろんぱ&あーりー”も元気いっぱいです!
またまた、新しいいきものに興味津々の子どもたち!
「これなぁ~に?」
と、ちいさい組(年少児)の男の子が見ていると。。。
もうひとりの男の子が、
「せんせい!みてみて!たまご~!!」
と!!!![]()
これは“トカゲ”(カナヘビ)といいます!
実は・・・先生たちも産卵も卵も初めて(見る)ことでビックリ![]()
どんなふうに育っていくのかなぁ?
みんなで見守りたいと思っています!![]()
さぁ!畑はどんなふうになっているでしょうか?
“トウモロコシ”のてっぺんに何かが伸びています!
これはなんだろう???
「こっちにもおひげがあるよ!」
と、けろんぱもおひげを見つけたみたい!![]()
これがトウモロコシなのかな?
早く食べられるくらい大きくなるといいなぁ~![]()
けろんぱは誰よりも楽しみにしているみたいだねぇ!![]()
あーりー はこちらに興味津々!
畑の前の植木鉢の“ヒマワリ” がたくさんの花を咲かせています!![]()
あーりーが気にしていたのは・・・つぼみだったんだねぇ!![]()
みんなにもようちえんのヒマワリを見てほしいなぁ~!
と思っているけろんぱ&あーりーでした!![]()
☆おまけ☆
いつもけろんぱ&あーりーの“おおたにようちえん☆いきものがたり☆”のブログを楽しみに見てくださっている方にプレゼント情報!
“子宝(弁慶)草” の子どもたち!
“不死鳥”の子どもたち!
“マザーリーフ”の子どもたち!
が、どんどん成長中!
この子どもたちを育ててみたいなぁ~と思ったり、興味津々の方は!どうぞ!!お持ち帰りください!!!![]()
7月から始まる“個別懇談”に園に来られるときなど、畑の前付近に置いておきますので、ご自由にお持ち帰りくださいねぇ!
“子宝(弁慶)草”と“不死鳥”の子ども!
“マザーリーフ”の子ども!
㊟ マザーリーフは数に限りがありますので、けろんぱ&あーりーのおともだちのまつうら先生にお声かけしてみてねぇ!(おうちから在庫があれば持ってくるので!)














