後期4回目の親子クラスは、
「サンタさんを作ろう」でした。
まずは♪あわてんぼうのサンタクロースの
歌を鈴を鳴らしながら歌います
そのあと早速サンタ作り!!
すみれ組(2歳児)は初めて糊を使って。
つぼみ組(1歳児)は両面テープやシールで。
学年ごとに違ったサンタが完成
みんなの所にもサンタさんがくるかなぁ~
各曜日の様子はこちら!!
【月曜日】
【火曜日】
【水曜日】
【木曜日】
金曜日は全8回の短いコースの為、
制作は行っておりません
今年も残りわずかとなり、
1年が終わろうとしています
今年度は新型コロナウイルスの影響で、
例年と違った6月からのスタートにならざるを
得なかったり、幼稚園の行事も制限の中で
行わなければならず、「いつも通り」の難しさや
ありがたさを感じた一年でした。
まだまだ引き続き、感染症への対策は
続きますが、限られた中でもできる
「楽しい」を探しながら子ども達と残りの時間を
過ごせたらと思います
冬になり新型コロナに加えインフルエンザなども
流行が予想されますので、
すみれ・つぼみ組も保護者の付き添いは
一人に限定させて頂きたいと思います。
*尚、現在、園庭開放は感染拡大に伴い暫く
開催を中止しておりますのでご了承下さい。
今年も、未就園クラスの運営にご理解ご協力頂き、
ありがとうございました
来年もよろしくお願いします!!
よいお年を