12月2日(水)今日の園庭開放は
「巧技台」でした![]()
寒くなってきましが、子ども達は
元気いっぱい![]()
![]()
![]()
まずは好きな遊びを楽しもう!
好きな遊びを楽しんだ後はー・・・ご挨拶!
先生のお話を聞いてから講堂へ!!
色々な巧技台のコースに挑戦していました![]()
一本橋、はしご、でこぼこ道に高い所からジャンプ!
坂道だっていけるよ~![]()
時にはお母さんの手を借りて、時には
「一人で!!」と頑張る姿も![]()
腕や足、色々な部分を使って遊ぶ事で
身体の使い方も上手になっていきます![]()
「安心して楽しめること」
「ちょっぴり難しいことにも挑戦したい気持ち」
「誰かのやっている姿に真似してみたくなる姿」
「でも、踏み出すには勇気が出ない時」
そんな色んな思いや姿が、活動の中に見え隠れする
集団での時間。
おうちの方と共に、様々な経験をする中で、
小さな育ちがあることを願っています![]()
今年の園庭開放はこれでおしまい。
また来年1/20(水)の「楽器で遊ぼう」で
会えるのを楽しみにしています!!
今年度参加して頂いたすべての皆様、
ありがとうございました![]()















