2月15日は、お釈迦様が80歳でお亡くなりになられた日です。今日は、そのお参りである涅槃会を
行いました。副園長先生のお話は、
「お釈迦様は、自分の都合で命を粗末にしてはいけないと、様々な生き物の命の大切さを教えて下さい
ました。今みんなが食べている肉や魚、野菜などそれぞれに命がありその命をいただいて私たちは生き
ているので、その一つ一つに感謝しながら残さずいただいて下さい。」と子ども達に伝えてくださいま
した。又、ドラえもんの「象とおじさん」という話の中で、戦争の時に動物が檻から逃げ出したら人間
が殺されるので、大切に育てた象を殺さなければならなくなり、おじさんが困っていたのをドラえもん
とのび太が助けたというお話もお釈迦様の教えに沿って、子ども達にわかりやすく教えていただきまし
た。
クラスの代表2名ずつにお焼香もしてもらいました。
お釈迦様いつも私たちを見守って下さりありがとうございます。