♪エビカニクス踊ったよ♪
こいのぼりを作ったよ! たんぽぽ
大吉山に登ったよ!!
たくさん遊んでいるよ!
たのしいこと みーつけた!(満3)
うめぐみさんのお友達も
大好きなおうちの人と離れて
ドキドキがいっぱい!
だけど…
幼稚園に来ると自分で楽しい遊びを見つけて
遊び始めます
先生やお人形にも食べさせてあげます
・
お部屋でたくさん遊ぶのも大好きだけど
最近では 園内のあちこちに出かけ
お兄さん お姉さんの遊びにも興味津々!
・
・
お兄さん・お姉さんも
「こっちに並ぶよ」
「いっしょにあそぼっか!」
と優しく教えてくれたり、声をかけてくれます。
「てつだってあげるね」
園庭でも・・・
まねっこ
ぼくも おみずしてみようかな・・・
とろとろいっぱい! 気持ちいいなぁ!
畑では ダンゴムシ探し。
・
・
・
こんな風に
「やってみたい!」と
自分から見つけ 関わることが
増えていっています。
・
見たり 聞いたり 触れたり
心をたくさん動かして
「やってみたい!」と思えることを
一緒に見つけていきながら
世界が広がるといいな
・
・
・
・
・
・
※満3歳児クラスは随時 園児募集中です。
満3歳児クラスってどんな風に過ごしているのかな?
満3歳児クラスを検討しているけれど迷っている…
など、入園に関してご不明な点や気になることがあれば
いつでも園までお問い合わせください
園見学も随時行っています
今日のできごと
☆幼稚園探検☆ たんぽぽ
こんな遊びをしているよ! たんぽぽ
春ですね
暖かくなってくると、園庭や畑の虫たちも
"いいきもち”と、土の中からもぞもぞとでてきます
冬眠していたカメのまつりちゃんとカレちゃんも
おなかをすかせて、のっそり起きてきました
・
・
「まつりちゃんにごはんあげよう!」
畑をスコップで掘り起こし、眠ってたミミズをあげました。
「みて~、めっちゃたべてはる!」
「おなかすいてたんちゃう!」
年長組がのぞいていると、年少組さんも
「かめさん?みせて~」
みんなで、まつりちゃんの観察。
まつりちゃんにあげるミミズの命も大切に思いながら、
まつりちゃんのえさやりをしていました。
・
「ぼく、まつりちゃんもてるよ」
まつりちゃんは、みんなの人気者
・
・
ちいさいぐみさんも畑にむしとりに
「だんごむしさんは、ちゃいろのはっぱしかたべへんねん。」
と、先生に絵本で教えてもらっただんごむしの好きな
落ち葉の色を選定してだんごむしのごはんを探していました。
・
虫たちのお世話をしながら、
命の大切さにする気持ちが育ってくれればいいと願います