2025年2月19日 (水)

園庭開放☆楽器遊び

冷え込みの強くなった2月snow

朝から吹く風がつめたーーーいsweat01

Img_20250219_103504

Img_20250219_103529


そんな中でも遊びに来てくれたお友達と、

今日は楽器遊びを楽しみましたdiamond

見た事がある物もあれば、

初めて見る楽器や音色もあり、

興味津々のみんなsmile

まずはシルエット博士に、

楽器の音や名前、使い方を教えてもらいながら

みんなも鳴らしてみましたlovely

Img_20250219_104550

Img_20250219_104826

Img_20250219_104258

Img_20250219_105027

Dsc09712

Dsc09716

Dsc09721

Dsc09722

Dsc09724



そして、

「大きな楽器のことは、2階にいる

 お兄さんお年さんに聞いてみるといいよnote

と博士に教えてもらい、

早速みんなで行ってみる事にdash

20250219_105934

2階には、色んな楽器をもって並ぶ

大きい組のふじ組さんの姿がhappy02

その顔つきが、立ち姿がとても逞しくて、

それだけでなんだかジーンとしてしまうheart04

年長さんは来週の発表会本番にむけて

指揮者も子ども達でやっていますconfident

Img_20250219_110045

その姿を親子でみてもらい、

拍手を送ったあと、

今度は自分達も!!と

未就園のみんなにも

大太鼓や小太鼓・木琴など

大きな楽器にもふれてもらいましたsmile

Dsc09730

Dsc09733

Dsc09748

Dsc09756

Dsc09760

Dsc09762

Dsc09765






普段見る事のない楽器や

年長さんの合奏はいかがでしたか?

幼稚園だからこそ出会えるものや体験を

してもらえるのも園庭開放の魅力のひとつ。

今年度は次回が最後になりますので、

この機会にぜひ足を運んでもらえたらと思いますchick

次回は・・・

3月5日(水)

10:00~11:30

ふじだなまつり

保護者会の方にお手伝い頂いて、

わにわにパニック・魚釣り・

アンパンマンパズルやまとあてなど

たくさんのゲームコーナーを

準備して待っていますnotes

遊びにきてねー☆

Dsc09776

Dsc09778