2025年10月22日 (水)

園庭開放☆巧技台(砂遊び中止)

昨日から一気に涼しくなって

今日は急に長袖でも寒いくらいsweat01

 急な温度の変化に体がついていくのも

大変ですが、体調崩しているお友達はいないかな?coldsweats01

今日は年中さんのお芋ほりも延期になってしまい、

雨で園開放のお友達とも砂遊びはできませんでしたsweat01

雨は降っているし、寒いし、

今日はお友達きてくれるかなーsweat02と思っていましたが

こんなお天気の中でも参加してくれたお友達heart04

せっかくなので、今日は自由遊びに加えて

講堂で巧技台をしたり、車に乗って遊びましたflair

Img_20251022_110754

20251022_104206

20251022_104354

Img_20251022_104116

Img_20251022_104145

Img_20251022_104724

20251022_104339


20251022_105948

Img_20251022_110117

Img_20251022_110200

帰りには、ふれあい遊びをして

パネルシアターをみて今日は終了にしましたconfident

Img_20251022_111859

Img_20251022_112313



Img_20251022_112328




今日の様に、ひんやりするようになった

外の空気に触れ、色づき始める葉っぱや

落ち葉など季節の移り変わりも

子ども達にとっては自然が教えてくれる

学びの一つconfident

在園児の子ども達も

蝉の声が聞こえなくなった事に気づき

「夏おわったなぁ・・」とポツリ…confident

 

未就園児の子ども達ともそんな季節の移り変わりの中で

風の音や自然の変化も感じながら

楽しんでいきたいと思いますwink

      ・

新しい環境に緊張したり不安になる事もあると思うので

遠すぎず、近づきすぎず、それぞれの様子をみながら

声を掛けたり一緒に遊べたらと思いますので、

いつでも園庭開放へ足を運んで頂けたらと

思いますlovely

 

次回は11月5日(水)

10時~11時半

シャボン玉を予定していますchick

 

待ってるよー!!