10月になり、新しいメンバーとなって
後期親子クラスがはじまりました
後期は年齢だけでなく、
入園する時期も考慮して
クラス編成を行い、
赤ちゃん組のふたばぐみも加えて
3クラスとなっています
・
4月入園クラス【あやめぐみ】
1歳児クラス【つぼみぐみ】
0歳児クラス【ふたばぐみ】
・
あやめ・つぼみは半年間で12回、
ふたばぐみは4か月で5回を
親子の皆様と色んな活動をしながら
過ごしていきたいと思います
親子クラスでは
毎回流れを同じにする事で
子ども達が次の活動をイメージする事が
できるようになり、自ら動くように
なってくれる事をねらいとしています。
登園後はまだ緊張や不安もあるので
まずは自由遊びで心をほぐします
面白そう!やってみたい!
好きなあそびや好きなオモチャが
見つかる事で心が動いたり
幼稚園が安心して過ごせる場所に
なるため、子ども達にとっては
とても大事な時間です
ここで遊べることで
そのあと「みんなで」の集まりの時間に
向かう準備ができます。
・
おうちで自由に過ごす時間とは違って
それぞれのペースではなく
誰かに合わせる、みんなで一緒に…の時間は
難しくもあり楽しくもある時間
歌を歌ったり
うがい手洗いなどの生活習慣も
一緒に行いながら
毎回の活動も楽しんでいきます
初回は、みんなで外遊び‼
砂場で型抜きをしたり
山を作ったりお料理ごっこをしたり…
滑り台やジャングルジムで遊んだり
ボール遊びや鉄棒を楽しんだりと
思い思いに楽しむ姿がありました
メンバーが新しくなって初めてだったけれど、
「もういいかーい」
「もういいよー!」が楽しくて、
緊張していた顔も一気にほぐれて笑顔に
隠れて隠れて・・・友達同士の距離も一気に近づき・・・
待っている間も一緒にワクワク
みーつけたー!!
きゃー!みつかったー!
にっげろー
もういっかーいかくれよー!
・
「(そこだと見えちゃうから)もっとこっちにおいで!」
あやめぐみは、1・2歳児混合だからこそ
生まれる異年齢の関わりや教えあう姿も
みられました
少し上のお兄ちゃんお姉ちゃんとのふれあいの中で
お互いに刺激になればと思います
・
これから半年間、
みんなと同じ時間を過ごす事で
少しずつ距離が近づいていけば
いいなぁと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします
次回も待ってるよー