2020年2月

2020年2月26日 (水)

去年飼育していたカブトムシが産んだ卵がかえり、幼虫になりましたshine

土の中でぐんぐん大きくなっていて、今日は子ども達と土の掃除をしましたhappy02

Img_9095

土の中からでてきた幼虫を数えてみるとなんと!67匹sign03

Img_9107

掃除が終わったら、また子ども達と1匹ずつふかふかになった土の中に戻してあげましたnote

Img_9106

Img_9109

「やわらか~いhappy02」「きゃ~bearingき、きもちわるい~!」と言いながら大きくなった幼虫を触っていましたsign01

ぐんぐん大きくなって、立派なカブトムシに育ってねsign01

2月生まれの子ども達の誕生会がありましたbirthday

たくさんの友達の前で先生に誕生日カードをもらい誕生日の歌で祝ってもらいましたnote

Img_9116

Img_9122

 2月のプレゼントは、年長組さんからの歌と合奏のプレゼントですnote

みんなきれいな声で歌ってくれて、心をひとつに演奏をしてくれましたconfident

Img_9134_2

Img_9141

Img_9152

Img_9159

2月生まれのお友達happy01おたんじょうび おめでとうheart04

2020年2月23日 (日)

1日目【1部】

うめ 劇「もりのおふろ」 歌「ピクニック」

Dscf5557_3

Dscf5572_4

Dscf5603

さくら 劇「いちばんつよいのはおれだ」 歌「あおいそらにえをかこう」

Dscf5590_2

Dscf0044

【2部】

たんぽぽ 劇「うずらちゃんのかくれんぼ」 歌「てをたたきましょう」

Dscf7249

Dscf7275

Dscf7352

ふじ 劇「ピーターパン」 

合奏「てのひらをたいように」 歌「こころのねっこ」

Dscf7328

Dscf7316

Dscf7370

2日目

もも 劇「とんとんとめてくださいな」 歌「勇気100%」

Dscf7383

Dscf7400

Dscf7446

つくし 劇「おばけのいえのおかしパーティー」 歌「にじのむこうに」

Dscf7450

Dscf7468

Dscf7409

ひまわり 劇「アラジン」 

合奏「おどるポンポコリン」 歌「さよならぼくたちのようちえん」

Dscf7440_2

Dscf7444

Dscf7479

各学年の集大成でもある生活発表会が無事に終わりました。

子ども達の姿を見て、大きく成長を感じられたかと思います。

年少組は初めての劇でしたが、それぞれの動物になりきって楽しんでいましたねconfident

普段の自由時間でも”なりきって”遊ぶ姿をよく見かけます。これからまだまだたくさんの経験をして成長していく姿を是非お楽しみにeyediamond

年中組の劇では、先生との関わりの他に子ども同士の関わりが劇でいくつか出てきていたと思います。子ども同士で「こっちやで!」「この線やで!」と助け合いをする姿もありましたねconfident

あれは普段の先生との関わり方がそのまま劇で表現されているんですよdiamond

年長組は、幼稚園生活最後の生活発表会でしたね。

子ども達はお話に出てくるそれぞれの登場人物の心情を考えながら劇を作り上げていました。

演じていない子どもたちの座って待っている姿、小道具を出したり片付けたりしている姿もご覧になりましたでしょうか。

みんなで心を一つに、一つのお話をつくりあげた子ども達を見てとても成長を感じましたねweep

残り少ない幼稚園生活も、子ども達の満足する時間になるよう見守っていただければと思います。

2020年2月17日 (月)

今日は、お釈迦様がお亡くなりになられた日のお参り、涅槃会を行いました。

Dscf5334

園長先生と各クラスの代表園児、副園長先生にお焼香をしてもらいます。

Dscf5337

Dscf5340

Dscf5344

Dscf5349

Dscf5352

代表の子ども達と一緒にみんなも静かな気持ちでお参りしてくれていました。

焼香の後に、副園長先生の法話を聞かせてもらいました。

ドラえもんの話にのび太くんが大人になってしずかちゃんと結婚する前夜の話があるそうですが、

その時しずかちゃんにお父さんが、「のび太くんは、人の幸せを願い、人の不幸を悲しめる人だから、

安心して嫁いでいきなさい。」と言いました。

人の幸せを願い、人の不幸を悲しむことをお釈迦様の言われた言葉で『慈悲』と言うことを分かりやすく教えてくださいました。

子ども達だけでなく、私たち大人もそういう優しい心を持てる人になれるといいですね。

Dscf5361

Dscf5363

Dscf5370

2020年2月14日 (金)

今年度最後の科学あそび教室は、万華鏡つくりでしたshine

三面の鏡が入った筒に好きな絵を描いて何も入れずにのぞいてみると「顔がいっぱい見える!」

と穴を覗きながら天井を見たり、友達や先生の顔を見たり、ペンの入ったケースにあてて「きれいな色が見える!」と発見したり楽しんでいましたhappy01

Img_9077

Img_9070

Img_9072

Img_9074

Img_9075

今度は、セロファンを入れると「わぁ!きれい!」「「みてみて!バラの花にみえるよ!」

と子ども達は筒を回しながら色々な模様に変わっていく万華鏡をみながら感動していましたshine

Img_9089

Img_9080

Img_9087

Img_9090

Img_9093

2020年2月 3日 (月)

今日は2/3、節分ですsmile

各学年、クラスの先生と一緒に作った

鬼のお面をつけ、豆入れを持っていざ鬼退治!

1

2

3

4

5

6

 「鬼退治頑張るぞ、エイエイオー!!!good

・・・2階から現れた鬼たちに、

「きた~!!!!」「こわーいdespair

「任せて!やっつけるし!」

怖がったり、喜んだりしながらも、

勇気を出して「鬼は~そと!!」と

豆をえいっ!!!!

7

8

9

10

12

11

鬼さんも「ひぇ~!!」と逃げ回ります。

ドキドキしながらも鬼をやっつけ、

帰っていく鬼に、ホッと一安心の子ども達。

15

部屋に入ると、今度はノリのついた美味しい

お豆を食べることで、自分の中の「怒りんぼ鬼」

「泣き虫鬼」など色んな鬼をやっつけましたhappy01

13

16

お昼からは、年長さんの出番!!!

Dscf3070

Dscf3071

力強いかけ声とともに豆が飛び交いましたhappy02

Dscf3092

Dscf3094

Dscf3098 中々手ごわい鬼・・・

最後はみんなのパワーを合わせて・・・

「えーーーーい!!!」力いっぱい豆を投げるとー、

Dscf3100 たまらず鬼さんも、「もう帰る~‼!」と一目散に

逃げていきましたhappy01

鬼退治、大成功!!

協力頂いたお父さん鬼さん、

ありがとうございましたshine