2019年12月

2019年12月20日 (金)

9月から始まった2学期の終業式が行われました。

子ども達へ園長先生から冬休み中の過ごし方についてお話をしていただきました。

1つ、いつでもみんなのことをののさまが見ていて下さるので、毎日ののさまに手を合わせてください。

2つ、自分のできるところは、自分でやってみましょう。

3つ、おうちの人のお手伝いをしましょう。

3つのお約束を守って、また3学期に元気なお顔をみせてくださいねhappy02

楽しい冬休みをhappy01

Img_8526

Img_8527

2019年12月18日 (水)

先日12月の誕生会がありましたbirthday

12月生まれの子ども達が、友達の前に立ち大きな声で名前を言うと大きな拍手がかえってきますhappy02

「お誕生日おめでとうsign01」みんなからの祝福の声に「ありがとうhappy01」ととても嬉しそうです。

先生達の手作りカードは心のこもったメッセージが書かれていて、お誕生日の子どもたちも嬉しくて何度も開いて見ていましたheart01

Img_8477

Img_8490

Img_8487

Img_8499

Img_8496

今月の先生達から子ども達へのプレゼントpresentは、合奏でしたnote

♫山の音楽家 ♪あわてんぼうのサンタクロース ♬ドラえもん の3曲notes

色々な楽器の紹介に子ども達も興味深々で耳を傾けていました。

先生達の楽しい音色につられ、一緒に歌ってくれる子ども達もいましたhappy02

Img_8504

12月生まれのお友達、お誕生日おめでとうnote

2019年12月17日 (火)

今日はおもちつき!!

朝からお米を蒸す様子に興味津々happy02

モクモクあがる煙に、なんか匂いしてきた!

とワクワクlovely

みんなが揃うと臼を囲んで、もちつきの

はじまりはじまり!!

まずはコネコネしてお米の粒なくしていき・・・

1_2 おじさんたちがある程度おもちにしてくれます!

2 そしていよいよ子ども達の出番shine一人5回ずつ!!

 

3

4

5

6

62 待っているお友達は「よいしょ!よいしょ!」と

一緒に掛け声をしながら応援しますnote

7_2 最後に先生たちで仕上げにぺったん!!!

8 出来たお餅は、ちぎって丸めてお湯に入れて・・

9_3 きなこをつけたら完成lovely

10 みんなで一緒に「いただきまーす!!」

11

12

13

14

15

16「おいしー!!」「おもちがのびる~!!」

「やわらかーい!!」。そしておかわりの行列happy02

17最後は、未就園児のすみれぐみさんもお母さんと

一緒にぺったんこhappy01

18 楽しいひとときを過ごすことができましたconfident

お手伝い頂いた保護者の皆様、

ありがとうございましたshine

19

20 2学期もいよいよ残り3日!!

元気に登園して下さいねconfident

 

2019年12月13日 (金)

今日の課外は「クリスマスツリーづくりxmas」。

Dscf2848 小川先生がもってきてくれた松ぼっくりは、

緑に白!?!?

Dscf2849 「かわいいーnote」「マイクみたーいbleah

一人各色一個ずつもらって、ビーズ・綿を

ボンドでつけて飾りつけしていきますconfident

Dscf2851

Dscf2852

Dscf2853 ちいさなビーズをつまんでボンドをつけるのは

難しいけど、それぞれに配置や色を考えながら

2つのツリーをオシャレに変身させていましたheart04

「できたー!!」「上に星つけたshine

Dscf2858

Dscf2862 みんなの素敵なツリーのできあがりshine

お家のどこに飾られるのかなhappy02

年内の課外はこれでおしまいconfident

次は何を作るのかな?!!

また来年のお楽しみheart01

 

 

 

 

2019年12月10日 (火)

先日、制作展が終わりましたが、子ども達の制作への情熱がまだまだ続いています。

家で作ってきた作品をみんなに見てもらったり、遊びに必要なものを作ったり、箱や紙を工夫しながら

制作することを楽しんでいますnote

みんなの作品を一部ですが、ご覧くださいhappy02

Img_8453

Img_8455

Img_8454

Img_8449

Img_8459

Img_8068

ポリ袋に飾りをつけた衣装をつけてアイドルのコンサートnote

作ったビデオカメラでアイドルを撮影していますheart04

Img_8087

Img_8080

お寿司、焼き芋、アイス、回転寿司屋さんのメニューですdelicious「いらっしゃいませ!」

Img_8463

Img_8461_2

Img_8465

今日は何つくろうかな?

Img_8092

粘土も楽しいねhappy02

Img_8094

これからも子ども達の“つくってみたいsign01”の気持ちを大切に制作遊びを楽しんでいきたいと思います。

2019年12月 9日 (月)

宇治市消防局から、消防士さんが来てくれました。

保育室で先生と非難するときの約束(お)さない・(は)しらない・(し)ゃべらない「お・は・し」と

煙を吸わないように口と鼻をハンカチでおさえることや、靴をはきかえない、かばんなど取りに戻らないなど大切なことを聞いていると、非常ベルがジリジリジリsign04

子ども達は先生のもとに集まり保育室から園庭に避難しました。

その様子を見て、「静かに上手に避難できました。」と消防士さんに褒めていただきました。

Img_8351 

その後、先生達が消火器の使い方を教えてもらい、消火器を使う練習をしました。

Img_8354

Img_8359

訓練の後は、火事のDVDを見せてもらい、消防車を見学しました。

「何か、質問があるおともだち!」と聞いてくれると、「この電話はなんでついてるの?」

「とうもろこしみたいなのは何?」と消防車の中に設置されているホースや受話器などを見ながら質問し、子ども達の気になることに消防士さんが丁寧に答えてくれていましたhappy01

Img_8381

Img_8380

Img_8375

Img_8396

Img_8414

Img_8428

「ピカピカshineしてほしい」子ども達のリクエストに消防車のランプをつけてくれると、

「わ~happy02すごいnote」と大喜びしていました。

Img_8408

Img_8445 これから寒くなる季節、ストーブなど火の元には、気をつけて下さいねsign01

2019年12月 6日 (金)

12月8日にお釈迦様がお悟りを開かれた日のお参り、成道会を講堂に集まって行いました。

代表園児にお焼香をしてもらい、他の子ども達も同じ気持ちで静かに手をあわせてくれていました。

Img_8303

Img_8304

Img_8307

Img_8308 本田副園長先生にお悟りについて話を聞きました。命の大切さと人との繋がり(ご縁)の大切さを子ども達にわかりやすく伝えて下さいました。

Img_8317

放課後には年長児の科学遊び教室がありました。

今日のテーマは「ペットボトル空気砲」

Img_8319

小川先生の作ってきてくれた空気砲にビニールテープを巻き頑丈にしたら、ペンで好きな模様を描きました。

Img_8324

ペットボトルにつけているゴム風船を引っ張ると中の空気が出るしくみ。

子供たちは空気砲から出る空気を的にあてて「やった~!250点!」などと言いながら、友達と一緒に楽しんでいました。

Img_8331

Img_8339

Img_8338 最後は、先生お手製の折り紙ロケットを空気砲の先につけて飛ばすと、天井まで届くロケットに子ども達の歓声が響きましたhappy02

Img_8342 どこまで飛ぶかな?と友達同士で飛ばしあいっこをたのしみましたnote

Img_8343

2019年12月 5日 (木)

宇治市役所のごみ減量推進課の方が、子ども達に向けて環境学習をしに来てくれました。

はじめにごみの種類や分別方法などの話をしてくれました。

ペットボトルはお兄さんたちが着ている作業服になったり、牛乳パックは切り開いた6枚でトイレットロール1個になることを知ると、こどもたちは「え~すごい!」と驚いていましたsign03

みんなは、ご飯を残さず食べて食品ごみを出さないようにしようね!という約束をしました。

Img_8187 次にみせてもらった紙芝居は、海賊団が海にごみを捨てて汚していくのをパックン船長が退治してくれる話でした。面白い話の内容に笑いがおこっていましたhappy02

Img_8190 紙芝居が終わるといよいよパックンの登場に子ども達は「かわいい~lovely」とまるでアイドルを見るように大喜びで手を振っていました。

Img_8195

Img_8196 年長児から「大きいごみはどうするのですか?」や「ガラスはごみにしていいのですか?」

などの質問に、パックンは小さな声で教えてくれました。

Img_8200 〇×クイズでは、最初に聞いたごみの話からクイズが出され、たくさんの子ども達が正解しましたsign01

Img_8210 最後にパックンとさよならをして年中・年少児は保育室に帰りました。

Img_8222

Img_8223

Img_8232 年長児は、この後持ってきたプラごみを収集車に入れたり、収集車に乗せてもらいましたnote

Img_8241

Img_8246

Img_8247

Img_8250

Img_8254

Img_8256

Img_8279

Img_8285


Img_8292

Img_8259

Img_8261 パックン、お兄さんありがとうnote

2019年12月 4日 (水)

今日は、未就園児対象の幼稚園開放の日でしたhappy01

ぽかぽかと温かい日差しの中お母さんと一緒に園庭でボール遊びや砂遊びを楽しみましたsun

月1回幼稚園に来てくれている“運動クラブ スイッチ”の杉島尚徳先生も子ども達にマットと巧技台を使ってジャンプをして遊んでくれました。

Img_8144

Img_8147

Img_8150

Img_8151

Img_8140

Img_8134

Img_8130

Img_8155

園庭で遊んだ後は、保育室に戻りピアノの音にあわせて、お散歩ごっこをする中でバランスやぐるぐるなどの感覚を楽しみましたnote

Img_8158

Img_8166

Img_8173

Img_8184

Img_8186

最後に、先生に紙芝居を読んでもらって、さよならの挨拶をして帰りましたconfident

来週もまってますnote

Img_8176