2024年1月

2024年1月26日 (金)

10月に始まった後期親子クラスも折り返しをすぎ、

残り4回。入園を控える2歳児クラスは

幼稚園のトイレにも慣れてもらう為に、

トイレの時間もはじめていきたいと思いますflair

出る出ないに関わらず、服を着たままでも

お母さんと一緒に来ている間に「トイレに入る」

という経験を安心してできるようにconfident

親子クラスの間は、無理をせず、

安心基地を作る事、

それがあるから少しだけ新しい世界に

踏み出そうと思える力に。

一気に次の課題へ進むのではなく、一人一人の

気持ちを大事にしながら

スモールステップで安心して自ら「進みたい」と

思えるようにゆっくりと見守っていきたいと

思っていますconfident

さてさて、8回目の親子クラスは、早くも節分!

鬼のお面作りをしましたhappy02

Photo_5

Dsc03425

あやめぐみは、ハサミと糊を使ってsmile

Dsc03313

Img_20240122_110929

Img_20240122_111300

Dsc03416

Dsc03423

Photo_2

つぼみ組はシールや両面テープでhappy01

Img_20240123_110709

Dsc03349

Dsc03353

Photo

Photo_2

Img_20240126_112158




完成したらみんなで豆まきだ~sign03

「鬼は~そと~paper

Photo_6

Photo_7

Photo_8

Dsc03407

Dsc03375

Dsc03388

Dsc03432_2

Dsc03446

Dsc03461

Dsc03501

Dsc03544

Img_20240126_113722




いろんな鬼をやっつけて

楽しんだ一日でしたheart04

次回は粘土で遊ぶよーpenguin

また来週ーsign03

おや⁇eye

お帰りのご挨拶したあとに・・・

Dsc03547

帰らずに隠れてる鬼さんがいるよhappy02

段々幼稚園にも慣れてきて、中には

まだかえりたくなーい!

もっとあそびたーい!!

のお友達もいるようですsmile

「ガオガオになって帰ろっかbleah

Img_20240126_114815

バイバイガオーっdash

2024年1月21日 (日)

幼稚園でも大人気note

子ども達が大好きな【巧技台遊び】を

今日はお父さん達と一緒に楽しみましたhappy01

 

まずは、お父さん達とコース作りからgood

Dscf5828

Dscf5829



コースが出来たら後は遊ぶだけrun

一本橋に太鼓橋。

滑り台にハシゴまでsign03

.

.

難しくしたつもりのお父さん達特製コースも

子ども達は楽々クリアsmile

Dscf5831

Dscf5834

Dscf5840

Dscf5851

Dscf5853

Dscf5854

Dscf5856

Dscf5865

 

途中でコースを変えたりしながら

思いっきり楽しみました。

 

Dscf5875

最後にちょっとカプラ遊びもしましたdelicious

Dscf5881

Dscf5886

2024年1月17日 (水)

1月17日(水)

新年あけて1回目の園庭開放は、

楽器遊びでしたnotes

写真

風がぐっと冷たくなり、

寒さがこたえるようになった1月半ばsnow

風と共に雪がちらつく事も・・・

それでも子ども達は元気いっぱい

凧あげ片手に園庭を走り回ったり

お部屋でお正月遊びを楽しんでいますshine

園庭開放に遊びに来てくれたお友達も

先日のお店屋さんごっこの続きも

楽しみつつ、思い思いにオモチャを手にとり

遊んでいましたlovely

お片付けの後は、黒い帽子に黒いマントの

シルエット博士が登場~sign03

Photo_2

Photo_3

「この音何の音?!」happy02

音やシルエットをヒントに楽器あてクイズsmile

Photo_4

Photo_5

Photo_6

Photo_7

クイズに出てきた楽器を実際に触ってみたり

音を出して楽しんだよchick

カスタネットに鈴やトライアングル!

Photo_8

Photo_9

Photo_17


Photo_18

Photo_19

Photo_20

Photo_21

Photo_22

2階には普段あまり見かけない大太鼓や木琴、

小太鼓もあり、様々な楽器に触れた一日でしたheart04

A_2

B

C

D

E

F

G

H

I

J



大谷幼稚園では

それぞれの学年でも楽器遊びをしていますdiamond

年長さんは2月にある生活発表会で、

自分たちで考えた合奏を披露flair

成長した子ども達の姿もお楽しみにsmile

次回は2月21日(水)

「DVDを見よう!」です!

お待ちしていますconfident

<満3歳児クラス体験保育のお知らせ>

2/14(水) 要予約

満3歳児クラスの入園をお考えの方、

実際にクラスに入って雰囲気を味わって

みませんか? 詳細はこちら!

Photo_23

Photo_24

またあそぼうね~(*^▽^*)

2024年1月16日 (火)

ここ数年、4年保育を選ばれる方が増えてきていますhappy01

少し早いかな? 早く集団に入れたいな…

色んな考えがあると思いますconfident

大谷幼稚園では満3歳児クラスが2期制になっていて、

①4月に入園する前期入園

②10月に入園する後期入園

がありますconfident

検討する材料としても、一度実際に保育の

様子を見て、体験してみませんか?

2024年2月14日(水)

10:30-11:30

持ち物:親子の履物・お茶

参加費: 無料・要予約(定員5名)

お電話・または直接お申込み下さい。

0774-31-8867

駐車場ご利用頂けますので、予約の際に

その旨をお伝えくださいhappy01

2024年1月15日 (月)

遅ればせながら・・・

新年あけまして

おめでとうございます!

(ブログアップの日にちが前後してすみませんcoldsweats01sweat01

新しい年が始まり

2024年はじめての親子クラスnotes

みんなはどんな冬休みを過ごしたかな?

サンタさんがきたりお正月があったり、

楽しいことがいっぱいだったことでしょうsmile

さてさて、今年初めての親子クラスは

全曜日合同の「お店屋さんごっこheart04

Photo_9

Photo_10

今回は特別ゲストで年長さん2クラスが

お手伝いにきてくれましたhappy01

人数が多いので1階と2階、

二つのお部屋に分かれて、

サンバイザーを作りますhappy01

Photo

Photo_2

Photo_3

できた!!

Photo_7



クレパスで色を塗ったり、

シールを貼ったりしてオシャレに変身させたら

準備はOKup

Photo_4

Photo_5


さぁお金をもって、お買い物に

しゅっぱーつ!!

Photo_6

「いらっしゃいませ~!」と

大きな声で出迎えてくれる年長さんhappy01

頼もしいなぁshine

3年前はママと一緒に買い物する側だったのに

今や接客までできちゃうなんてsmile

Photo_11

Photo_12

Photo_13

Photo_14

Photo_15

Photo_16

Photo_17

Photo_18

Photo_19

Photo_20

Photo_21

Photo_22

2

Photo_23

Photo_24

Photo_25

Photo_26

Photo_27

Photo_28

Photo_29

Photo_30

未就園のお友達は、思い思いの

お買い物を楽しみ、

イートインコーナーでは

モリモリおいしそうにご飯タイムのお友達もhappy02

交代して、お店屋さんも体験したよsign03

Photo_31

A

B

C

D

E

F

G

H

I

J

K




 ひとりではできない「やりとり」の遊びconfident

「どうぞ!」「ありがとう」

そんなちいさな会話や、やりとりから始まる

友達や先生との関わりconfident

楽しいな・・・の気持ちや

もっとやりたい!の気持ちが

皆の中に芽生えていくといいなぁ・・・

年長さん、お手伝いどうもありがとうshine

楽しかったよsign03

Photo_8

今年も未就園のお友達と一緒に

みんなで色んな活動を楽しんだり、

めいっぱい遊んでいきたいと思いますsun

本年も

よろしくお願いしますconfident

Photo_32

2024年1月12日 (金)

Photo_19

今年度初めて取り組んだ

体験イベント企画もこれが最後の第三弾sign03

「観劇会」

毎年在園児に素敵な人形劇を見せてくれる

人形劇団の「京芸」さん。

今年は ①ねずみの音楽会

②ぶんぶくちゃがま 

2本を上演して頂き、そのうちの1本を

未就園児の親子の方にも見て頂きましたhappy01

Dsc03131

Photo

Dsc03144

Dsc03146

Dsc03149

Dsc03152

Dsc03164


動く人形たちは子ども達の目に

どう映っていたのかなsmile

15分間じっと集中して見る事は

低年齢児にとって簡単ではないけれど、

時にはこんな風にたくさんのお友達で

「見る」体験もあってもいいかもしれませんねnotes

でも見るだけではまだまだパワーが有り余るsign03

という事で、

おへやに戻ると、お部屋は人形劇仕様にhappy02

早速好きな人形やパペットを手にとり

思い思いに遊び始めていましたwink

Photo_13

Photo_18

Photo_3

Photo_4

Photo_5

Photo_6

Photo_7

Photo_8

Photo_9

Photo_10

Photo_11

Photo_12









遊んだ後は親子クラスの様に歌をうたい、

最後はお土産にワニのパクパク人形を作る事にshine

Photo_14

それぞれ目のシールを貼って息を吹き込んで

出来あがった わにさんheart04

Photo_15

Photo_16

Photo_17

Dsc03243_2




パクパク口を動かせば、何かお話しているよう!

わにさん ビスケットたべちゃおsmile

先生の手もたべちゃおsmile

Dsc03233_2

なりきりが得意な子ども達。

また一緒に人形劇ごっこもやろうねnotes

普段から親子クラスに来てくれている人も

そうでない人も参加して頂き、

親子クラスの流れを知って頂いたり、

大谷幼稚園を身近に感じてもらえる

きっかけになればと始めたイベント。

地域の方をはじめ、様々な方に

大谷幼稚園へ足を運んでもらえたら

嬉しい限りですheart04

入園の有無に関係なく、まずはお気軽に

園開放や単発イベントに参加してみませんか?

「楽しい」を、誰かと一緒にsign03

お待ちしていますshine

<次回の園開放は1/17水曜>

楽器遊びnote

*お店屋さんごっこのブログは来週UP予定です*