2021年1月

2021年1月29日 (金)

冬の寒さも厳しくなってきましたねsnow

親子クラスもいよいよ折り返しの6回目!!

だんだん幼稚園にも慣れてきて、

好きな遊びが見つかってきたかな?eye

入園前のお友達は、自分のマークをみつけて

持ち物の始末もできるようになってきたねwink

お片付け名人もいーっぱいいて大助かり!!

まだまだ今はママと一緒の安心感の中で

ゆっくり自分を解放していこうねconfident

節分間近の今回は「鬼のお面作り」sign03

2歳児のすみれぐみは前回に引き続き、

糊を使って。

1歳児のつぼみ組さんは

シールや両面テープで作ったよ!!

Photo

完成したあとは、

「鬼はそと~福はうち~!!」

紙で作ったお豆で豆まきごっこをしたよwink

素敵なお面が出来たねshineshineshine

(月曜日)

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_4

Photo_5

(火曜日)

Photo_2

Photo_3

1

2

Photo_4

(水曜日)

Dsc04365

Photo

Dsc04370

Dsc04378

Dsc04379


(木曜日)

Dsc04244

Dsc04245

Dsc04249_2

Dsc04254

Dsc04256

(金曜日)

Dsc04408

Dsc04413

Dsc04414

Dsc04426

Dsc04431

Dsc04434

次回は風船で遊ぼうねhappy01

待ってるよ~!!

2021年1月21日 (木)

年少組の子供たちと一緒に園内を探検している途中、年長組のお部屋の前に素敵なお店を発見shine

大型積み木で、カウンターと席を作り、その後ろには小さいカラー積み木で飾りつけをし、テラス席ま

で作られていましたsign01

「すみません。お店あいてますか?」と声をかけると『どうぞhappy01座れない方は後ろにもお席があります

confident』と、年少組の子供たちを優しく案内してくれました。

『コーヒーとコーラとどちらがいいですか?』「コーラがいいnote」とおいしいコーラを作って出してく

れた後、「ケーキが食べたいdelicious」のちいさいお客さんの声に『ケーキは置いてないんです。お菓子な

らありますよconfident』と言って、ポッキーやビスケットの箱をだしてくれましたhappy01

年少組の子供たちが、とても喜んで食べているのを年長組のお姉さんたちは、微笑ましそうに見てくれ

ていましたconfident帰り際に『またきてください。ありがとうございましたheart01』と丁寧にお辞儀をして送っ

てくれました。

遊びの時間に自然と様々な年齢やクラスの友達と関わって遊べるのが、大谷幼稚園の魅力の一つですshine

Img_7041

Img_7036

Img_7037

Img_7038

2021年1月19日 (火)

3学期になり、年少組の子供たちも一人で出来ることがどんどん増えてきました。

出席ノートにシールを貼るのもその一つ。以前は、先生に一人一枚ずつシールをもらい、お帳面の当日

の欄にシールを貼っていましたが、今は順番に並んで「どれにしようかな?」とシールを選んで、

貼っていますhappy01

ひとつひとつ出来ることが増えていくように、これからもゆっくりと見守り応援していきたいと思いま

sign03

Img_7006

Img_7008

Img_7011

2021年1月18日 (月)

diamondあけましておめでとうございますdiamond

本年もどうぞよろしくお願い致します!!

いよいよ新しい年がやってきましたねhappy01

春にはまたひとつそれぞれ大きくなり、

色んな出会いが待っているはず!!

それまでのあと少し、慣れた環境の中で

安心して過ごしてもらい力を蓄えてもらえればと

思いますhappy01

さて、5回目の親子クラスの様子です!!

すみれぐみ(2歳児)→米粉粘土wink

①米粉に触ってみよう!おっ!ふわふわ~happy02

②米粉をビニル袋に入れてそこに水を加えるよ!

 しっかりモミモミ。ん?なんか固まってきた?eye

③できたものをボールにだしてさらにコネコネ。

 なんかおもちみたいhappy01scissors

④手でちぎったり丸めたりして、カップに入れて

 お弁当を作ってみようsmilerestaurant

⑤途中でナイフも使って遊んだよ!!

(月曜日)

Photo

Photo_2

Photo_4

Photo_5

Photo_6

Photo_7

(火曜日)

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_4

Photo_5

Photo_6

(水曜日)

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_4

Photo_5

Photo_6

乳幼児期は色々な物の感触を楽しんでほしい時!!

これは固いかな?やわらかいかな?

ざらざら?ツルツル?そうして様々な物に触れる内に

色んな予測もできるようになります。手で触れる事は

脳にもとってもいい事!!指先や掌で感触の面白さや

粉から塊に変化していく面白さを感じてもらえたら

いいなぁlovely

つぼみぐみ(1歳児)→巧技台happy01

手や足、身体の色々な部分を使って遊ぼう!!

坂道を登るとき、でこぼこ道を通るとき、

身体のどこに力を入れればうまく進めるかな?!

やってみよう!!

(木曜日)

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_4

Photo_5

Photo_6

Photo_7

(金曜日)

1

2

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_4

バランスを取りながら歩いたり、

手と足でちがう動きをすることは難しいこと。

でも、何度かやるうちに、自然と体が覚えていったり

「もういっかい!」の意欲が芽生えたりheart04

「こわいけどやってみたいな!」

そんな気持ちが増えていけばいいなぁconfident

*新型コロナウイルスによる緊急事態宣言発令の為

 親子クラスでは、お弁当を中止しています。

 引き続き、ご家庭でも感染対策をお願いします。

*園庭開放も現在は中止しています。

 

2021年1月15日 (金)

今日は、運動遊びクラブスイッチの杉島先生と西浦先生の運動遊びがありました。

年長組はボール遊び、年中組は縄遊びをしました。

まずは、2人組でボールを投げ合ったり、取り合ったりしてボールと触れ合いました。

Img_6902

Img_6905

Img_6906

Img_6908

Img_6923

Img_6862

たくさん触れ合った後は、初めてのラグビーsign03

ゴールマンは3人。交代で行います。ボールを奪ったらゴールマンに向かって走り、渡せたら1点。

途中で取り合いになったら先生のボールでそこからスタートというルールでしたhappy01

子ども達は必死にボールを持った友達を追いかけ、追いかけられた友達は一生懸命逃げ・・・

終わった後に「ラグビーおもしろかったなあup」と嬉しそうにしゃべっていました。

Img_6866

Img_6886

Img_6889

Img_6890

Img_6934

Img_6939

年中組は、縄を思いきり高く投げたり、友達と引っ張り合いをしたり、ズボンにはさんでしっぽにして

走ったりと、縄にたくさん触れ合った後、両手で持ってジャンプを楽しみました。

うまく跳べるコツは、ひっかかっても何度も何度も繰り返し挑戦する気持ちだという事を聞き、

子ども達も一生懸命挑戦していましたhappy01

Img_6972

Img_6949

Img_6950

Img_6953

Img_6974

Img_6976

Img_6962

Img_6945

Img_6984

また、友達や先生と遊びの時間にも楽しもうねnote

・・・おまけ・・・

縄跳びのあと保育室に戻る時、保育室の前で育てているチューリップの花に水を

やりながら、「せんせい、僕のチューリップさわってみ。痛いで。」

「○○くんのちっちゃい(芽)やなhappy01」などと教えてくれたり、みんなのチューリップの成長を

楽しみにしていましたbud

早く大きくなあれtulip

Img_6993

2021年1月14日 (木)

今日は、人形劇団京芸さんに来ていただき、人形劇を観させてもらいましたhappy01

講堂で3クラスずつに分かれ、2部構成で行われました。

プログラム:1.とんでったバナナ 2.かばくんおなかがすいた 3.わにくんのめざましどけい

Img_6722

Img_6796

Img_6746

Img_6748

Img_6753

お兄さんの巧みな人形使いと話術に、子供たちはお話の世界に引き込まれ、手をたたいて大笑いしていましたhappy02up

Img_6712

Img_6720

Img_6740

Img_6744

Img_6750

Img_6774

Img_6775

Img_6778

Img_6782

Img_6808

Img_6810

又、来年も楽しみにしていますnoteありがとうございましたconfident








2021年1月12日 (火)

1月8日は幼稚園がカッチカチに凍りましたが、

Dscf4302

今朝は幼稚園の畑も

Dscf4303

Dscf4305

お山も

Dscf4308

みんなみんな

Dscf4307

真っ白になっていました!

Dscf4304

みんなが幼稚園にやって来る前のお庭はこんなに真っ白!

Dscf4306

子どもたちもけろんぱ&あーりーも、このあと寒さも忘れて、雪遊びを楽しみました!

今年の冬は寒いねぇ~!明日のお天気はどうかなぁ~?

今朝から雪が降り、園庭や畑にもうっすらと積もりましたsnow

Img_6701

Img_6702

子ども達も園庭の雪を集めたり、先生と一緒に触ってみたり、楽しんでいましたhappy02

Img_6699

Img_6697

Img_6698

Img_6700

ちらちら降る雪で髪の毛が濡れていても、全然寒くないよ!と嬉しそうに話してくれますnote

Img_6692

Img_6687

バケツの水に雪を入れてかき混ぜていた子どもに、「凍らしておく?」と保育室の外の寒い場所まで

一緒にバケツを持っていきました。「明日かき氷になってるかな?」と楽しみにしていましたpenguin

明日カチカチに凍ってますようにconfident

Img_6690

2021年1月 8日 (金)

2021年が始まりましたねぇ!

どんな1年になるのかな?と期待と不安はありますが、子どもたちが園庭で、保育室で元気いっぱい遊んでいる姿を見ていると・・・3学期が始まったなぁ~と改めて思ったけろんぱ&あーりー&先生たちでした!

幼稚園初日。

あちこちがカッチカチ

Dscf4280_2

畑の前もカッチカチ

Dscf4279

Dscf4281

“ビオトープ”ビックリ!!!

Dscf4269

エアーがここまで凍るのは・・・

Dscf4270

思っていた以上にお外は寒かったんでしょうねぇ~。。。

Dscf4277_2

子どもたちもビオトープが凍った様子を見つけて、

Dscf4276

「せんせい!みてみて!!こんななっている!!!」

「凍ってる~!」

「メダカやキンギョ・・・大丈夫かなぁ~?」

と、凍った容器をのぞき込む子どもたち。

Dscf4282

「ザリガニ・・・凍ってる!?」

トントン!トントン!(容器をたたいてみる)

「あっ!動いたぁ~!」

Dscf4283

「うわぁ~!生きてたぁ~!よかったぁ~!」

と、子どもたちはひと安心。。。

風も強く、とっても寒い1日。。。

自然のすごさを感じることができたんではないでしょうか?

始業式の後、保育室では、

Dscf4286

子どもたちの興味津々なまなざしの先にあるものは・・・

Dscf4289

“球根”

Dscf4295

子どもたちは自分が育てたことがある“チューリップ”球根の話をしていました。

「畑に植えた!」

「植木鉢で育てたことある!」

Dscf4297

Dscf4300

でもねぇ~、今回は“お水で育てます!”という先生のお話に・・・ちょっとびっくり!

Dscf4293

“水栽培”で育てるので・・・“黒い帽子”(カバー)をかぶせて育てる話を聞き、

Dscf4298

さらに、興味津々の様子。。。

子どもたちがこんなにも真剣なまなざしで先生のお話を聞く姿を見て、ますます・・・子どもたちの成長を感じるのです。。。

Dscf4299_2

“ヒヤシンス”の生長と子どもたちの成長を重ねながら・・・ヒヤシンスの花が咲くころには・・・子どもたちも巣立っていくのかなぁ~と、春が楽しみなような・・・ちょっぴりさみしいような・・・3学期の始まりでした。。。

Dscf4268

あれれ???

けろんぱ&あーりーはまだ冬休み中かなぁ~?

2021年も、いきもののお話を中心にブログでお伝えできればと思っておりますので、“おおたにようちえん☆いきものがたり☆”を、あーりー&けろんぱをよろしくお願いいたします!

新年明けましておめでとうございますfujitaurus

今日から3学期が始まりましたnote朝からとても気温が低く、園の水槽の水やコンクリートの水たまりが

カチカチに凍っていましたsnow

Img_6639

Img_6642

そんな寒さにも負けず、子ども達は園庭に飛び出してきて、自分たちで作った凧をあげたり友達同士で

集まって鬼ごっこを始めたり元気いっぱい楽しんでいましたhappy02

Img_6660

Img_6663

Img_6662

Img_6652

Img_6657


始業式は、2部に分けて行いました。

Img_6670

Img_6677

園長先生と去年約束していた冬休み中の早寝早起きと家の手伝いの約束を頑張った子供達は、自信を

持って手をあげていましたpaper

Img_6680

今年の目標は、自分だけでなく友達も一緒に協力して色々なことを頑張りましょうsign01とお話してくれ

ました。

Img_6671

来週からまた元気に登園してきてねhappy01