2022年3月

2022年3月14日 (月)

あやめぐみ(2歳児)に続き、

つぼみ組(1歳児)もいよいよ最終回sign03

今回も、いつもの朝の集まりから!!

帳面にシールを貼って、コップをとりにいこうsmile

Photo_18

Photo_19

みんなが戻ってくるまで乗り物クイズhappy01

そうやって、集団の中で、友達の事を「待つ」、

「みんなで」の習慣もできていくんだねconfident

Photo_20

準備ができたら手遊び歌♪そして、

お名前呼びのあとは、お話をきいて・・・eye

Photo_2

 

Photo

 

お部屋を移動して、木曜・金曜コース合同で

巧技台を楽しみましたheart04

 

Photo_3

Photo_4

Photo_5

Photo_6

Photo_7

Photo_8



いつも運動の時間に、いくつかの巧技台は

やっているけど、今日は種類もたくさん!!

お部屋中に並んだ色々な巧技台に

挑戦したよ☆☆☆

Photo_9

Photo_10

Photo_11

Photo_12



力強い脚・腕、向かう先を見つめる眼。

「どこに手をつけば進みやすい?安全?」

「下り坂はゆっくりゆっくり・・・」

 

飛ぶ・登る・くぐる・滑る。。。

一つ一つの動作にこの半年の成長があって、

体を動かしながらも頭の中で一生懸命考える

こどもたち confident

 

Photo_13

Photo_14


考えて、感じて、やってみて、また考える。

「こわい、難しい、楽しい、できた!、もっとやりたい」

言葉にしなくても、複雑に動く心の中。

手足を連動させて動かす事は、大人にとっては

何でもない事でも、この時期の子ども達には

大きな課題。複数の体の部分や機能が互いに

かみ合って働く「協応動作」。

 

それを楽しみながら「体を動かすって楽しい!」

と、感じ、いつのまにかバランス感覚も

身につけられたらいいですねwink

 

春には満3歳児クラスとして入園する金曜日コースの

お友達lovely

自分のやりたい範囲、出来る範囲で取り組み、

安心して「次はあれもやってみようかな!」と

自分のタイミングで踏み出せるよう

見守っているよshine

 

木曜コースのお友達は、春からもまだまだお友達や先生・

ママと一緒に幼稚園で遊ぼうねsmile

 

つぼみ組さんにも最後はカードのプレゼント!!

Photo_15


 つぼみぐみさんに参加してくれたみんな、

保護者の皆様、本当に

ありがとうございましたhappy01

いつも暖かく協力してくださったお陰で、

無事に終了することができましたconfident

また、新型コロナウイルスによる日程の変更にも

ご協力頂いた事に感謝申し上げます。

Photo_16

Photo_17

   また会う日までげんきでねheart04

        (完)

P.S

2022年度の親子クラスは5月初め頃より

スタート予定です。詳細・受付は決まり次第、

HPにてUPしますheart04

 

3月になり、あやめぐみもいよいよ

大詰めの10回目confidentdash最終回ですsign03

ドキドキしながら新しい場所にやってきてくれた

お友達も、1歳の頃から通ってくれているお友達も

色々な経験を通して、様々な表情を

みせてくれましたhappy02shine

出来るようになったこともあれば、

まだ難しい事もありますが、小さな集団の中で

先生や友達という存在に気付いたり、刺激を

受けたり、他の人が居る恥ずかしさを知ったりと、

心もちょっぴり変化したのではないでしょうかconfident

最後のあやめぐみ(2歳児)は、

運動クラブスイッチの

杉島先生による「親子運動遊び」smile

体をほぐすと心もほぐれるsign03

まずは・・・

①親子でふれあい遊び!!

 ママにぎゅーっとしてもらったり、

 こちょこちょされたりしたら思わず

 嬉しくなっちゃう~happy02

Photo

Photo_2

Photo_3

ママの足をジャンプで飛び越えたり、

 足トンネルをくぐってみたり・・・

Photo_4

Photo_5

Photo_27

②ママと2人組でやってみよう!

 抱っこしてもらって他のお友達とじゃんけん!

Photo_6

Photo_7

Photo_8

ママと電車みたいに繋がってしゅっぱーつconfident

Photo_9

途中で運転手さん交代もするよ~smile

③絵本をみよう!

♪ひげじいさん~の手遊びでにっこにこの人~happy02

Photo_18

Photo_10

わにわにのお風呂の絵本もみたよ!!

Photo_11

そして最後は・・・

④巧技台happy01

Photo_12

Photo_13

Photo_14

Photo_15

Photo_16

Photo_17


お部屋に戻ると、

いつも通りコップを出して、手洗いうがいsign03

「コップを出す」「座る」「みんなで歌って待つ」

色んなことが出来るようになったねconfident

集団の生活で難しいのは、自分だけのペースでは

ないということ。誰かに合わせたり、友達を

待ってあげたり、待ってもらったりconfident

同年代の誰かと一緒に過ごす事は、

思うようにいかない事も増えるということ。

でも、一人では知らなかった、

「楽しさを共有できる」ということ。

入園しても同じ流れで朝の集まりが進むので、

きっとみんなは入園しても心の準備はOKだねhappy02

Photo_19

Photo_20

Photo_21

Photo_22

そのあとは、お帳面にシールを貼って・・・

Photo_24

手遊び歌を歌って・・・最後にお別れカードの

プレゼントsmileshine

Photo_23

心も身体も成長と共に変化していく中で、

子ども達の「心が動く」瞬間を捉えながら、

そこに寄り添い、共感していく事、

また、心が動く活動・遊びを模索してきた

親子クラスの時間confident

どの活動・遊びがみんなの心には

残っているかなぁ??confident

先生は、みんなの笑顔に出会えて

とっても嬉しかったよheart04

今年も新型コロナによる影響で、

予定していたお弁当の時間や、年少さんの

部屋での歌の時間を中止せざるを得なかったり、

急な日程変更などで、ご迷惑をおかけし、

申し訳ありませんでした。

しかし、毎回保護者のみなさまのご協力のお蔭で

無事に最後を迎えることができましたconfident

 

最終日、お休みだったお友達も含め、

あやめぐみに参加して頂いた全ての皆様、

 ありがとうございましたconfident

Photo_21

Photo_22

      春にまた会おうねscissors


         (完)



2022年3月10日 (木)

新型コロナの影響で延期が続き、

最後になってしまった木曜日の

粘土遊びsweat01

大変お待たせしましたweep

間が空いたことで、久しぶりに

登園できて遊べるーsign03

やっとこれたーsign03

と、一目散におもちゃへGOhappy01

Dsc02047_2


1歳児クラスのつぼみちゃん達も

半年の親子クラスの中で、

できる事が増え、好きな遊びが

見つけられたねsign03

まだまだドキドキがあったりも

するけれど、ママと一緒に安心できる

環境の中で、幼稚園が安心・安全に

過ごせる場所という認識になってくれたら

いいなぁconfidentshine

さぁ今日も、まずは手遊び歌から・・・happy01

Dsc02062

Dsc02063

今回のカリキュラムは粘土遊びsmile

力を加える事で、その形を自由に

変えられる粘土happy01

指先を使ったり、掌を使って

その感触を楽しんだり変化していく

形をママと一緒に楽しんだよnote

はじめは、ちぎったりコロコロしたりして、

その感触を手で感じてもらいましたshine

そのあと、お料理に見立てて、ママみたいに

包丁でトントントンsign03

Dsc02068

Dsc02075

Dsc02076

途中からは型抜きや、ローラーの

道具も使って・・・

Dsc02096


木曜コースも今日でおしまいsmile

春からは一つ上のあやめ組さんだよsign03

おうちの人と一緒に

これからも色んな事を楽しんでいこうねwink

あやめ組(2歳児)前期は、

入園の有無に関わらずどなたでも参加

して頂けますのでまたお待ちしていますshine

2022年3月 4日 (金)

雪がちらついていたころ、

親子クラスでは、はじき絵を

楽しんでいました・・・が、

その後、コロナの為、学級閉鎖や

休園が続き、全コースのはじき絵が

終わったのが本日だったので、

ブログUPが遅くなってしまいましたsadsweat01

すみませんsweat02

他のカリキュラムと順番が前後しましたが、

これは7回目の親子クラスのお話coldsweats01

片付け後には毎回運動の時間(巧技台)も

楽しんで、手洗いうがい⇒歌の時間⇒活動と

楽しんでいるよconfident

Photo

7回目の親子クラスは、はじき絵heart04

はじき絵というのはクレパスで描いた上から

「絵の具を塗ると、絵の具がはじく」

という技法のこと。

あやめ組(2歳児)は、この技法を使って

ジュース作りをsign03

Photo

Photo_2

apple月曜日apple

Photo_2

Photo_3

Photo_4

Photo_5

Photo_6

Photo_7

Photo_8


apple火曜日apple

Photo_10

Photo_7

Photo_8

Photo_3

Photo_4

Photo_5

Photo_6

Photo_11


つぼみ組(1歳児)は、

塗るとイラストが浮かび上がるはじき絵を

楽しみましたconfident

banana木曜日banana

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_6

Photo_7

Photo_8

Photo_9


banana金曜日banana

Dsc01934

Dsc01937

金曜コースさんは、4月から満3歳クラスになるので、

うめぐみさんを見学にもいったよhappy01

お兄ちゃんお姉ちゃんのお部屋でうがいの話を

聞いて・・・

Photo_28

Photo_29

つぼみ組さんも、1年後にはこんな風↑に

なれているのかな~note

つぼみさんも、うがい手洗いをして、

お帳面にシールもはったよ!!

Photo_30

Photo_31

つぼみ組は次回巧技台をするよーsign03
元気にきてねー!!

Photo_9

2022年3月 2日 (水)

notesおには~そと!!ふくは~うち!!notes

節分の季節から1か月が経ってしまいましたcoldsweats01

休園や、学級閉鎖になってしまい、

早くお面作りが終わったコースもあれば

ようやく本日(3/2)完成したコースも

あったので、ブログUPが遅くなりましたweep

8回目の親子クラスでも鬼のお面を作って

豆まきごっこsign03

あやめ組(2歳児)は、ハサミhairsalonと糊を

使って・・・

つぼみ組(1歳児)はシールで・・・

完成したら、鬼に向かって豆まき開始sign03

鬼をやっつけろ~happy01heart04

apple月曜日コースapple

Photo_3

Photo

Photo_2

Photo_4

Photo_6

Photo_5

Photo_7

apple火曜日コースapple

Dsc01436

Dsc01450

Dsc01453

Dsc01464

Dsc01467

Dsc01468

Dsc01478

banana木曜日コースbanana

Dsc01651

Dsc01654

Dsc01655

Dsc01662

Dsc01677

Dsc01697


banana金曜日コースbanana

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_4

Photo_5

Photo_6


だんだん幼稚園にも慣れてきて

登園後には好きなオモチャにまっしぐらsmile

なんて姿も増えています!!

親子クラスも残す所あとすこしdash

子ども達の新しい出発を前に、

親子で幼稚園で過ごせる時間を

保護者の方にも楽しんでもらえたらと

思いますhappy01

2022年3月 1日 (火)

9回目の親子クラスは、

満3入園・年少入園に向けて、

園内の色んなお部屋を知ってもらうために

スタンプラリーをしてもらいましたhappy02

(つぼみ組木曜コースはお休み)

おうちの人と一緒に、スタンプを集めながら

色んなお部屋を巡りますpaper

「ののさま」がいるお部屋。

お弁当を保管しているお部屋。

バス車庫にトイレ。

いつもは親子クラスの部屋でしか

過ごさないけれど、幼稚園には

他にも色んなお部屋があるんだよsmile

apple2歳児・月曜日コースapple

Dsc01514

Dsc01521

Dsc01522

Dsc01531

Dsc01533

apple2歳児・火曜日コースapple

Dsc01599

Dsc01603

Dsc01610

Dsc01614

banana1歳児・金曜日コースbanana

Dsc01331

Dsc01342

Dsc01335

Dsc01359

1


ぜーんぶスタンプ押して戻ってきた

お友達happy01 ゴール!!

つぼみ組(1歳児)はみんなが戻ってくるまで、

絵本を読んで待ち、あやめ組(2歳児)は

ボタンはめをしたよconfident

指先を動かす細かい作業は

難しいけれど、よーく見て真剣に

取り組むみんなhappy02

Dsc01536

Dsc01541

Dsc01624

入園してすぐは、ドキドキして

自分のお部屋に居る事が多いけれど

慣れてくると迷路のように

回廊を探検しながらお散歩したり、

お兄ちゃん・お姉ちゃんの部屋に

遊びに行ったりと、自由に園内を

遊びまわるようになるはずsmile

大谷幼稚園の園舎で、

春からどんな思い出ができるか

楽しみだねlovelyheart04

次回は合同クラスsign03

あやめぐみは「親子運動遊び」

つぼみぐみは「巧技台」で

あそぼうねflair

最後にみんなに会いたいので、

風邪ひかないように元気にきてねーdiamond

8回目の鬼のお面作りは、まだ木曜日コースの

お友達ができていないので、順番が前後しますが、

終わり次第UPしますconfident